せんた〜にっき
センターの様子や四季折々の情報など
旬の話題をお伝えします。

過去の『せんた〜にっき』へ
感想などお寄せ下さい
Email:mail@fsg.pref.fukuoka.jp
↑HOME

「ニッケの木」
2010/4/30(金)晴れ
当センターの「あじさい広場」にニッケの木が1本あります。この木の枝をかじると、なんとシナモンの味と香りがします。久しぶりに、枝をかじってみようと近づくと、幹から、いかにもかじりやすそ〜な枝が一本。よく見ると、変な幼虫が枝に化けていました。かじらなくてよかった〜。センターの自然を楽しみに来てください。(イノッチ)






木漏れ日とツツジ
2010/4/29(木)晴れ
センターの木々も真新しい緑の葉を茂らせています。ツツジの花もたくさん咲きはじめました。そして、初夏を感じさせるまぶしいひざしが降り注いでいます。今からの季節はセンターでの研修に最適な気候となります。ご利用をお待ちしております。(akio)








準備が進んでいます
2010/04/28(水)晴れ時々曇り
マニュアル 5月15日・16日に開催される「中国・四国・九州地区生涯学習実践研究交流会」が2週間あまりに迫ってきました。今年で29回目を迎える本大会に参加予定の方、興味のある方、申し込みは済みましたか?まだの方はどうぞ コチラから 
センターでは、すでにいろいろな準備に取りかかっています(写真は運営マニュアルです)。ゴールデンウィーク明けには館内外の環境整備をします。
「いろいろな地域の実践」や「たくさんの人」に気持ちよく出会っていただけるように準備を進めています。(夕焼け)





普通救命講習会
2010/4/27(火)雨のち晴れ
今朝の篠栗は、朝からどしゃ降りの雨でした。昼前からは、晴れ始めていいお天気になりました。午後1時から、センター職員は救命救急講習がありました。気道確保、呼吸の確認、心臓マッサージ、AEDの使い方までを救急隊員の方々に講習していただきました。普段の生活に、あまり関係がないように思われがちですが、いざという時のためにしっかり講習をうけました。(P)







元気よく泳げ!鯉のぼり
2010/04/26(月)晴のち曇り
卯月も残すところあとわずか。卯の花月と呼ばれ、春の訪れを告げる多くの草花が咲きそろう美しい4月。心残りな淋しい気持ちもありますが、5月も躍動感を感じる素敵な季節。苗を植える月から早苗月、略して‘さつき’と言われます。当センターでは、今年も鯉のぼりが正面玄関前広場で泳ぎ始めました。5月いっぱいセンターの利用者を元気づけてくれます。(ドッチ)







中庭の自然
2010/4/24(土)晴れ
中庭☆先々週のせんた〜日記でご紹介したタケノコも伸びてきました。タケノコがある中庭には“もみの木”もあり、たくさんの落ち葉を毎日清掃の方がお掃除してくださいます。コケが剥がれないように優しくホウキで掃くのがコツなのだとか。毎日ありがとうございます☆亀吉の住処であり、マイナスイオンがあふれる中庭も良いところですよ(みず菜)







黒い『トンボ』が曲芸中!!!
2010/4/23(金)くもり
このトンボ 竹製の『バランストンボ』です。
トンボの口先の一点でバランスよく体を支えいて、突いてやると揺れてます。
また、戦国時代には、トンボは後退する事がないことなどから
『勝虫(かちむし)」と呼び、もてはやしたとか・・・
何とも縁起のよさそうな『バランストンボ』
私の机前で今日もユラユラしています。(☆Y)




雨の日は・・・
2010/4/22(木)雨
合唱!!ここ数日は雨が降ったりやんだり、天気が不安定ですね〜。今日は2つの中学校さんが米の山登山を予定されていましたが、残念ながら登山はできませんでした。でも、それぞれに雨天プログラムを工夫されていましたよ。篠栗中学校さんは、新入生のみなさんが熱心に校歌の練習をされていました!(Loop)





「松ぼっくり!」
2010/4/21(水)晴れ
当センターの山には松の木が生えています。この松の木に赤紫のきれいな花が咲いていました。その下の方には、昨年できた小さな松ぼっくりが・・・。まだ、松ぼっくりらしくありません。毎年、成長することでしょう。立派な松笠になってください。(イノッチ)







めざせ! レファレンス王!!
2010/04/20(火)曇り
センターでは、県民の学習支援、子どもの育成支援、社会教育関係者の養成支援の3つの事業を展開しています。県民の学習支援では、社会教育関係職員の方々の役に立つ学習情報提供・学習相談を行っています。皆様の期待にお応えできるように、職員一丸となって取り組みます。どうぞご利用ください。(akio)









おもしろグッズ
2010/04/19(月)曇りのち雨
センター職員の机上には、仕事の疲れを癒すようないろいろな置物があります。写真の人形たちは、職員の団結力をアピールしている人形です。ウソです。本当は別の使い方があります。「カップマン」といいます。便利かな?センター第一事務室におこし時は、どこにいるか探してくださいね。(ちょび)







火おこし器
2010/04/16(金)晴れ
せんた〜にっき初登場です。センターのプログラムに「火おこし体験」というものがあります。火おこし器を使って火種を作り、発火させていきます。今日は、5セットしかなかった火おこし器を、さらに5セット作って追加しました。みなさん、火おこしを体験してみてください。(まあちゃん)






お手製ベンチ
2010/04/15(木)曇り時々晴れ
平成21年度主催事業「きらめき未来塾inささぐり」で参加者が作成したベンチが、当センターで活用されています。このベンチは、参加者が木の切り出しから行い、最後に自分たちの夢を書いた力作です。より多くの方に、ベンチとして使っていただきたいと思います。当センターでの一休みに、ぜひご利用ください。(のん)







学習ボランティア「若杉の会」
2010/04/14(水)晴れ
当センターの学習ボランティア「若杉の会」を紹介します。「若杉の会」は、現在40数名の方が所属されており、当センターの主催事業や利用団体の活動における支援、また、当センターの施設整備等においてもご協力していただいております。今日も、あじさい小屋の前の排水溝を整備していただきました。これからも「せんた〜にっき」において活動を紹介させていただきます。(ディープI)






いずれがアヤメかカキツバタ
2010/04/13(火)曇り
 せんたーにっき初登場です。よろしくお願いします。センターの桜もすっかり葉桜となりました。少しさびしい景色だなと思いながら歩いていると、アヤメのつぼみが膨らんでいることに気が付きました。「あれ?これはカキツバタ?それともハナショウブ?」迷ったのでさっそく調べてみました。答えは、乾いているところに育っているので「アヤメ」で正解でした。慣用句にもあるように、どれも素晴らしく優劣付けがたい美しい紫色の花を咲かせることは、間違いないでしょう。(Oちゃん)






みんなでチェッ〜ク☆
2010/04/12(月)雨
主催事業一覧★ センターで今年度に行われる事業を一覧にしたA4二つ折りのリーフレットが、今年も出来上がりました。社教センターで配布をしていますが、HPからも確認できます。『主催事業一覧をクリックしてくださいね(みず菜)








たけのこ たけのこ にょっきっき!
2010/04/10(土)晴れ中庭のたけのこ
 毎年、中庭のたけのこの様子が、この「センター日記」に載るのを楽しみにしてある方もおられるのではないでしょうか?今年も中庭のたけのこは、順調に育っております。桜の花の美しさに心癒されたあと、センターは一気に新緑の美しさに包まれます。みなさん、自然のいのちが芽吹く社教センターで研修されませんか?ちなみに、たけのこを使った料理では、「たけのことほたての炊き込みごはん」がわたしのイチオシです!(あんぱんまん)






ここにも春が!
2010/04/09(金)曇り
つつじセンターのたけのこ広場へ向かう道の途中、可愛らしいつつじの花を見つけました♪ 暖かな気候に誘われて花を咲かせたのでしょうネ。(あいしゃん)







「亀吉」☆ときどき春
2010/04/08(木)晴れ
動物好きの皆さんにセンターの中庭に住んでいる「亀吉」の今日この頃をお伝えします。先日は鍋の池でじっとしていました。暖かい日はごそごそと歩いているらしいのですが、なかなかその姿を見ることができません。冬眠から目覚めたけれどまだ冷え込む日には温かいわらにくるまって寝ているようです。今日は愛らしい姿を撮ることができませんでした。残念。(夕焼け)






「大切な金魚が!・・・」
2010/4/7(水)晴れ
当センターで大切に飼っている金魚がいます。この金魚は数ヶ月前から飼い始めた金魚です。残念なことに、4月5日の夜10時30分頃、1匹(白色)が死んでいるのを発見しました。死因は分かりません。現在、赤2匹、白2匹の4匹になってしまいました。この4匹は現在、元気にスイスイ泳いでいます。数十年も生きる金魚もいるそうです。この4匹の金魚が長生きして巨大になったらいいな〜。(イノッチ)




最新情報のはっし〜ん!
2010/04/06(火)曇り
この社会教育ネットワークでは、センター職員が最新社会教育情報の発信のために、毎日、更新作業を行っています。年度当初のこの時期、イベント情報をはじめ様々な社会教育情報が多くなります。充実したホームページとするために今後とも職員一丸となって取り組んでまいりますのでご愛顧よろしくお願いします。(akio)





春の恒例・・・
2010/04/05(月)晴れ
春の社会教育総合センターは、毎年、新入生や新入社員の方々の研修でいっぱいです。今日は、4社の企業さんが新人研修を、1校の専門学校さんが新入生研修を当センターで行っていただきました。新たなスタートを切り、緊張しながらも希望に満ちた研修生の表情がとても印象的です。写真はフォレストホールディングスさんの研修の1コマですが、座学の研修ばかりでなく、みんなで体を動かす活動を通して、明るさや元気さ、仲間づくりなどにも積極的に取り組んでいらっしゃいました。(Loop)





『葉ざくらやセンターに二日の泊り客』とでも・・・
2010/04/03(土)晴れ
センターの桜も先日の雨風で散り始め、葉桜(はざくら)状態になっています。
葉桜は−Wikipedia−によると、「葉桜(はざくら)とは、桜の花が散り若葉が出始めた頃から新緑で覆われた時期までの桜の木、またはその様を言う」のだとか。
タイトルは与謝蕪村の『葉ざくらや奈良に二日の泊り客』の俳句をもじったものですが、「葉ざくら」の季語は「初夏」。
まだまだ肌寒い日もありますが、木々は春から夏へ衣替えを始めているようです。(☆Y)





「センター職員手づくりの『せんたー日記』です」 2010/04/02(金)くもり
本年度もいろいろな情報を発信していきますので、お楽しみに。
さて、かばちゃんが昨年と違っているところはどこでしょう?《ちょび》










「ここから 始まる 学びの輪」
2010/04/01(木)雨
平成22年度がスタートしました。県立社会教育総合センターは、今年度も本県の生涯学習・社会教育推進の中心的施設として、県民の皆様一人ひとりの自主的・主体的な学習活動をサポートしていくことに全力で取り組んでまいります。どうぞよろしくお願い致します。(イラスト作成:三根弘子指導員)《ドッチ》