せんた〜にっき
センターの様子や四季折々の情報など
旬の話題をお伝えします。

過去の『せんた〜にっき』へ
感想などお寄せ下さい
Email:mail@fsg.pref.fukuoka.jp
↑HOME

発送しました!!
2014/07/31(木)晴れ時々曇り
広島原爆の日の8月6日に平和学習を行う小学校へ、ビデオやDVDなどの視聴覚教材を発送しました。子どもたちが戦争の悲惨さや平和の大切さを学ぶ教材として「いわたくんちのおばあちゃん」や「おこりじぞう」、「青い目の人形物語」、「しんちゃんのさんりんしゃ」などなどが県内の小学校へあす届く予定です。8月6日は平和についてじっくり考える1日になってほしいと願っています。(夕焼け)






〈7/30のせんた〜にっきはインターンシップの高校生5人が、2組に分かれて書いた記事をお届けします!〉

かめ吉というかめ

2014/7/30(水曜日)晴れ
センターの中庭にいるかめ吉のにえさをさがす為に川へカニを捕まえに行きました。10匹くらい捕まえてセンターに持ち帰ってえさをあげました。かめ吉はカニや蝉等いろいろなものを食べるので、指導員さんは日々網を片手にえさとりを一生懸命されているのを見て、かめ吉への愛情が伝わってきました。(KAMEKICHI☆3TOP)






プラホビー体験
2014/7/30(水曜日)晴れ
今回プラパンを作りました!みんなそれぞれ好きな絵を描いて、世界に一つだけのプラパンが完成しました。みんな休憩時間も夢中になって作っていました♪そして、子ども達に分かりやすく、楽しく、安全に、プラパン作りをしてもらうには、指導員の様々な工夫が必要だと分かりました。(よっちー)








高校生インターンシップ
2014/7/29(火曜日)晴れ
本日から3日間、県立学校4校から5名の生徒さんが高校生インターンシップで当センターにいらっしゃいました。高校生の望ましい勤労観と職業観を育成し、主体的な職業選択能力の伸長を目的にこの事業が実施されていますが、それぞれの生徒さんが、少しでも将来の行先を考えてくれる機会になったらと思っています。それにしても、みんな素直で元気がいいです。将来が楽しみです♪(ちー)







こちらこそありがとうございます!
2014/07/28(月)晴れ
 昨日の事ですが、6月にご利用頂いた小学校の先生が来所されました。持って来られたのは模造紙に所狭しと貼られた子どもたちからの感謝のメッセージです。夏休み前の暑い時期に一生懸命に作ってくれたのでしょうね。そんな一つ一つのメッセージ励まされながら、私たちも頑張っていきたいと思います。こちらこそありがとうございました!!(とんちゃん)








エサの時間ですよ〜!!
2014/07/26(土)
暑さが厳しくなってきました。みなさん暑さに耐えるためにしっかり食べて、しっかり寝る!できていますか?栄養不足や睡眠不足はダメですよ〜!その点、センターの子ガメちゃんたちは、しっかり寝て、しっかり動いて、しっかり食べる!を実行できています。エサの時間に水槽に手を近づけると、「早くエサ〜っ」てな感じで首を長くして寄ってきます。この姿がたまらなく可愛いんですけどね!おかげですくすく成長してま〜す。中庭で自由に動き回れるよう早く大きくなって欲しいです。(二本木)





ご予約受付中!
2014/07/25(金)晴れ時々曇り
カバ君と一緒にパチリ!皆さまからご予約のお電話をいただいた際には、電話片手に、カレンダーで発送日を確認しながらこのパソコンでご予約を受けつけております。只今、10月30日(木)発送まで(※来所される方は10月31日(金)まで)のご予約ができます。人権教育作品や、防災教育作品、アニメ作品など、様々な分野の作品をとり揃えております。送料往復無料でご利用になれます。詳しくはホームページをご覧下さい。!是非ご利用ください。(てるてる)





県外からも!!
2014/07/24(木)晴れ時々雨
夏休みに入ってたくさんの団体の方に利用していただいています。その利用団体の各室の割り振りや食堂の利用時間や浴場の利用など、細かな情報が白板に書き込まれています。金鷲旗や玉竜旗の参加のために関東や近畿からの利用もあります。気持ちよく利用していただけるようスタッフ一同頑張っています。(夕焼け)








熱中症にご注意を!!
2014/07/23(水)晴れ
夏休みに入り梅雨も明けましたね!今週は連日気温30℃以上にもなり、いよいよ夏本番です!そこで、注意してほしいのが「熱中症」です。先日、センター内でも熱中症とみられる症状で利用者が緊急搬送されました。暑さに弱い子どもやお年寄りは、要注意です!!そこで、センターでは、熱中症患者がでた場合、すぐ対応できるよう”冷却セット”を常備することにしました!!中身は、アイスノン・アイシングバック・うちわを入れています。熱中症の場合、まずは身体を冷やすこと・水分補給が大切です!このセットの出番がない事が一番ですが…活動時もし熱中症かも!?と思ったらすぐに事務室へ連絡して下さいね!!(COCO)






おろち退治
2014/07/22(火)晴れ
写真の黒いへびの様なものはなんだと思いますか?実は、雨水を林道からそらすためのパイプです。前々から少し露出していたのですが、今年の梅雨の雨で、遂に完全に姿を現してしまいました。周囲の土もえぐられ、危険と判断したので、現在一部を通行止めにして、修復作業を行っています。仲間内では「おろち退治」と呼んでいます。一輪車で5,6回土を運び入れても運んでも1m分も埋まりません。あっという間に大量の土砂を移動させた自然の力の大きさを感じながらの作業です。完全復旧まで今しばらくお待ち下さい。一部エリアの制限はありますが、センターのプログラムはできますので、ご安心下さい。(しんべい)





羽化
2014/07/19(土)曇り
蝉の声もいよいよけたたましくなり、空には積乱雲。センター事務室にはあまり用をなさない扇風機。あとは川でスイカでも冷やせばもう夏を迎える準備は万全といったところです。センター中庭では羽化したばかりの蝉の抜け殻が、木の小枝にしっかりとしがみついていました。蝉の抜け殻を見るとなぜかノスタルジックな感覚を覚えます。子どもの頃にたくさん集めてガサガサと袋に詰めたり、服にブローチのようにくっつけて遊んだりと、あの夏の一場面がよみがえってきます。当センターでは、屋外で様々な発見に出会える体験活動プログラムを用意しております。みなさんもこの夏、社会教育総合センターで夏の思い出を作ってみませんか。(スイスポ)




いよいよ!
2014/07/18(金)曇りのち晴れ
 梅雨明けまであと少しというような天気ですが、今日、終業式を迎えた学校や園が多いのではないでしょうか。・・・ということは明日からはいよいよ夏休みの始まり!このセンターでも夏休みにはたくさんの団体がお見えになります。部活動、勉強合宿、スポーツ合宿、自然体験学習、研修会等々。そんな中、今日は先陣を切るように2つの幼稚園がお泊まり合宿に、1つの中学校が部活動で来所されています。これからの長い夏休み、たくさんの方との出会いが楽しみです。
(とんちゃん)






16mm映写機操作技術講習会
2014/07/17(木)
本日の講習会には、地域や職場での16mmフィルムの活用を検討されている皆さんが参加されていました急速にデジタル化が進んでいる世の中ですが、16mmフィルムにはあたたかみと懐かしさがありますね。センターには貴重な16mmの資料がたくさんあります。正しく使わないと傷が入って修復できなくなる繊細な資料です。機器の取扱には十分ご注意の上、末長く活用していきたいものですね!(yama)






職場研修がおこなわれました
2014/07/16(水)
センターでは定期的に職場研修をおこなっており、そのうちの1回が本日おこなわれました。7月は同和問題啓発強調月間となっており、センター職員を対象にした「同和研修」がおこなわれました。前半は、人権基本講座と題して人権・同和についての基本的な知識について学び、後半は、福岡教育事務所の指導主事をお招きし、グループに分かれ演習をおこないました。今日の職場研修で学んだことを、ご利用頂く皆さまに還元できるよう努めていきたいと思います。(かんこう)







さあ、あさ(朝)のスタートです!
2014/07/15(火)
センターは、総務室、研修・情報室、学習サポート室で構成されています。研修・情報室、学習サポート室は第1事務室で、総務室は弟2事務室を中心に仕事をしているのですが、朝は、全員そろっての朝礼で始まります。その日の事業に関すること、利用団体様の活動に関すること等について共通理解を図っています。利用者・団体様方が、安全に、そして、少しでも充実した研修を行っていただくため、さらには、1日の見通しを共通してもつための大切な時間となっています。本日の勤務もあとわずかになってしまいましたが、センターの朝は、こうやってスタートしています。(ヒデ)







16mm講習会に向けて
2014/07/12(土)晴れ
今日も真夏日にはならず、比較的過ごしやすい気候になっていますね。さて、センターでは、来週17日(木)に16mm映写機操作技術講習会を開きます。それに向け、本日、担当者が機械のチェックを行いました。何時見ても16mm映写機にはノスタルジーを感じさせられます。カタカタという独特な音と、少しチラつく映像が何とも言えない雰囲気を醸し出します。16mm映写機やフィルムが利用できる施設は少なくなっていると思います。センターでも大切に使っていきたい機械です。(kita)








カメ吉さんの贅沢なご飯たち
2014/07/11(金)晴れ
今日も、センターのアイドル☆カメ吉のためにセンターの裏山の沢に、カニさんを採りに行きました。カメ吉には、朝、昼、晩、カニを1、2匹ずつ与えています。食いしん坊のカメ吉なので本当だったら、もっともっと食べたいでしょうが、採りに行くのも大変なので、カメ吉にはダイエットをしてもらっています。(笑)今日の収穫は、まあまあでしたが、蜘蛛の巣やツルツルの苔と一生懸命闘いながら採ってきました。カメ吉には、ぜひ味わって食べてもらいたいです。






今日は真っ白
2014/07/10(もく)曇り
大型で非常に強い台風8号が九州に接近のため、今日は学校などが休校となっています。その影響で団体やグループのキャンセルが相次ぎ、センターの「本日の予定」は全て空欄となりました。湿った風が時折吹いてはいますが、センター周辺では恐れていた被害はなかったようです。でも、台風がいってしまうまで台風災害に備え警戒しましょう。(夕焼け)






台風が・・・
2014/7/9(水)雨
今日の上空は、朝から黒い雲が覆って、しとしとと雨が降っています。湿度が非常に高く蒸し暑い気候になっています。明日台風の影響で雨や風がさらに強くなるそうなので皆さん細心の注意を払いましょう。(ガチャ)









嵐の前の静けさ!?
2014/7/8(火)曇り時々晴れ
昨日のセンターは、大雨で大変でした。夕方からある部屋で雨漏りがあり、その対応で時間をとられてしまいました。築30周年を迎える建物ですので今後も大事に使っていきたいなと改めて思いました。今朝はうって変わって晴れ間も見えるいい天気です。ただ、天気図をみると台風の動きがとても気になるところで、この晴れ間は嵐の前の静けさかなと明日以降を心配しています。各地での被害が最小限にとどまることを祈るばかりです。(すずめ)








保健・給食担当職員連絡協議会
2014/7/7(月)雨
本日午前中より、県内の国立、県立自然の家の保健・給食担当職員の研修会を行いました。野外炊飯を体験する予定でしたが、あいにくの雨…。野外炊飯における事故防止の注意点を確認しながら、実習室でカレーを作ってみました。色々と情報交換ができ、とても有意義な時間を過ごすことができました。みなさん、大型の台風が近づいているようなので、早めに対策をしておきましょうね!!(そよかぜ)







この機械を使って点検しています!
2014/07/05(土)曇り
フィルム点検機!福岡県視聴覚ライブラリーでは、福岡県在住の方々にDVD・VHS・16ミリフィルムの無料貸し出し(送料も往復無料!)を行っております(一部地域をのぞく)。16ミリフィルムは公民館の上映会や保育園・幼稚園での上映会などにご利用いただいているようです。返却された16ミリフィルムは全て、この点検機で、フィルムの傷や破損の点検を行っております。フィルムは一度傷がつくと修復ができません。ご利用される場合は丁寧に扱っていただくようお願いします。当ライブラリーの教材貸し出しについてはホームページをご覧下さい。ご利用おまちしております♪
(てるてる)



カメ吉 VS カニ
2014/07/04(金)雨
中庭をテリトリーにしている、センターのアイドルカメ吉(何度もいいますが実はメス)に、大好物のサワガニをセンター裏山の沢から採ってきてあげました。食べようと必死に追いかけるのですが、カニも食べられまいと必死に抵抗!壮絶な闘いが繰り広げられていました。途中、カメ吉がカニの爪を狙いにいった瞬間!!カニは大きな爪でカメ吉の下顎をはさんで離しません!たまらずカメ吉はカニから逃れようとカニにはさまれたまま池にドボン!!はさむのを止めたカニは池の中で追いかけられ、最後はカメ吉にガブリ!闘いの幕はあえなく終了!!カメ吉は満足そうにしていました。センターにお越しの皆さま、裏山でカニを捕まえたらカメ吉にあげて下さい。(二本木)



大きな蚊(か)
2014/07/03(木)雨
センター1階通路を歩いていて、思わず「うわぁ」っと飛び退きました。足まで含むと手のひらサイズをこえる蚊がいました。これまでも、2,3cmぐらいの大きな蚊は見かけたこともありますが、今回のはさらにビック!!思わず、携帯と比べながら写真をとってしまいました。調べてみると「ガガンボ」とか「カトンボ」と呼ばれるそうです。血を吸うことは無いそうですが、こんなのから血を吸われたら、一気に貧血になりそうです。(しんべい)







もうすぐ
2014/07/02(水)雨
もうすぐ七夕ですね♪センターにも七夕の笹飾りが設置され、来所された方々の願いごとを書いた色とりどりの短冊がつるされています。気になる7日の天気予報は・・・今のところ降水確率30%です。おりひめとひこぼし、見えるといいですね。このおりひめ(ベガ)とひこぼし(アルタイル)は、実際には光の速さで15年かかる程離れており、七夕の夜だけ近づくことはないのですが、昔の方は、たらいに水をはって2つの星を映し、水をかきまぜて2の星を1つにしてあげたそうです!とってもロマンチックですね♪(まちゃ)










森林浴!!
2014/07/01(火)
みなさんこんにちは!いよいよ7月に突入!!「本格的に夏スタート」というモードに入ってきましたね。夏は、山に川に海、プールと活動の場が広がって、楽しいこと盛りだくさん!そんな雰囲気も察知してか、センターの裏山では今年一番の蝉の声が聞こえてきました。さて、写真はセンターのあじさい広場からすこし登ったところですが、杉林の中を歩く林道です。海もいいですけれど、山の緑の中を歩くのも、清々しくてとても気持ちの良いものです。清々しいついでに、これで梅雨も明けてほしい所なんですが、明日からはまた天気は下り坂、梅雨明けはまだのようです。雨の日の運転は、どうぞお気を付けて!(ninjya)