せんた〜にっき
センターの様子や四季折々の情報など
旬の話題をお伝えします。

過去の『せんた〜にっき』へ
感想などお寄せ下さい
Email:mail@fsg.pref.fukuoka.jp
↑HOME

♪この〜実、なんの実♪きになる実♪
2014/11/29(金)曇り時々雨
センターの周りには、様々な樹木があり、秋にはいろんな実をつけてくれます。栗、柿、あけび、ざくろ・・・・今日は職員がこんな実をとってきました。さて、何の実でしょう。私もなっているのには気付いていましたが、直接間近で見るのは初めてでした。ヒントは「のど飴」などでエキスが使われています。クックパットで調理方法を探してみると、ジャムかお酒しかありませんでした。梅酒や、ゆず酒のように○○○酒として出回っているかな?触ると表面は油がついていて、甘い匂いが指につきます。ある人は芳香剤の香りといいました。私は、カブトムシで遊んだ後の匂いだと思いました。答は来月の私の番で書きます。(しんべい)






主催事業の準備
2014/11/28(金)曇り
12月1日(月)に「学校・家庭・地域の連携推進セミナーB」を開催します。今日はその準備として資料の印刷などを行いました。当日は大分県由布市阿蘇野小学校 校長 伊藤 俊昭 氏 が実践発表を九州大学大学院人間環境学研究院教育学部門・社会教育学 准教授 岡 幸江 氏に講義をしていただきます。後日、事業報告を当ホームページに掲載します。(夕焼け)








釜山広域市立市民図書館のみなさんようこそ!
2014/11/27(木)晴れ
今日は気持ちの良い秋晴、篠栗の山々もきれいに色づいていました。そうした中、釜山広域市立市民図書館から、館長さんを筆頭に4名の職員さん方が来所されました。施設の説明を聞かれた後、センター内を見学して頂きました。とても意欲的に話しかけられたり、興味を持って施設を見学されていたそうです。こうした交流は、お互いの文化や生活はもとより、「人を知る」という意味でとても大切だと思います。知ることから始まることがたくさんあるからです。今回の交流会に限らず、社教センターはこれからも県民のみなさん一人ひとりをつなぐ架け橋となる中核施設でありつづけるよう、職員一同頑張ります。これからも応援よろしくお願いします。(ninjya)





釜山広域市立市民図書館交流会
2014/11/26(水)曇り時々雨
明日は釜山広域市立市民図書館と社会教育総合センターの交流会です。昨年度も来所されましたが、新しい館長さんが着任されてからは初めての来所です。本日、会場の準備を行いました。明日はセンターでの交流のあと県立図書館の視察、明後日は九州歴史資料館の視察となっています。センターは開所当初から国際交流の機会がたくさんあったようです。様々な文化に触れる機会があるのは職員にとってもよいことだと思います。
(kita)






門松の準備順調です!!
2014/11/25(火)雨のち曇り
朝の雨も上がり、お昼からセンター正面玄関、自然の家玄関の設置予定の大門松の竹取に行って参りました。合わせて12月14日(日)の主催事業「ミニ門松づくり体験塾」の竹も取って参りました。太い竹、細い竹合わせると公用車2回分!みんなで沢山の竹を切り、使う部分を切り分けて大変な作業でした!12月3日に大門松は完成予定です!完成した大門松の写真アップを期待していて下さい。(二本木)







創立30周年記念レセプション
2014/11/22(土)晴れ
昨日は本当にたくさんの方に当センターにおいでいただき誠にありがとうございました。30年のあゆみを振り返るスライドショーを見たり、初代所長の開所当時のお話しを聞く中で、センターの歴史の重みを感じました。また、諸先輩方や多くの関係者の出席も現役職員を大いに元気づけられました。これらもセンターを発展させ、将来の40周年に向けて一歩一歩前進していきます。本当にありがとうございました。(ちー)






創立30周年記念式典当日
2014/11/21(金)晴れのち曇り
本日は当センターの創立30周年記念式典・記念講演が行われています。2階には新設当時からの写真を展示致しました。あの方のお顔、あの日の様子・・・どれも懐かしいものばかり。先輩方がつないで下さった歴史がつまっています。この先、この場所でどんな出会いや学びが待っているでしょうか。ワクワクしながらまた明日からも頑張りたいと思います!(yama)







創立30周年記念式典前日
2014/11/20(木)晴れ
30周年記念式典前日、明日、お見えになる当センター関係者200名余りの皆様が、センターへの思いを更に強くしていただけるよう、職員一同“おもてなし”の心で準備を行いました。センター周辺の山々も紅葉に包まれ、30周年を祝福しているかのようです。明日、式典の中で見て頂く「30年の歩み」のプレゼンを試聴しました。多くの先輩方の思いがいっぱいつまったセンターであることを改めて感じ、この場に立ち会えることに身が引き締まる思いがしております。(ヒデ)






センター創立30周年記念誌完成
2014/11/19(水)晴
福岡県立社会教育総合センターは昭和59年4月に開所以来、本年で30周年を迎えます。そこで、「学びの輪とともに30年 さらなる飛躍をめざして」と題した記念誌を作成しました。開所以来の多くの写真とともに、当センターが行ってきた社会教育事業の変遷、当センターに関わられてきた皆様をはじめとする多くの方々からの寄稿などなど、当センターの歩みがぎっしりとつまった中身となりました。これからも、「さらなる飛躍をめざして」一歩いっぽ、歩んでいきたいと思います。(スイスポ)






視聴覚ライブラリーからのお知らせ
2014/11/18(火)晴れ
現在当ライブラリーには、1400本を越える16ミリフィルム作品があります。平和学習や子どもも楽しめる昔話やディズニー作品もとり揃えております。また、映写機の貸し出しも行っており、使い方もお教え致します。是非、一度ご利用ください。暗幕を開いて・・・さ、上映開始です!!作品の検索はこちら→からどうぞ。http://www.fsg.pref.fukuoka.jp/raiburari/index.html (じゃがりこ)








ゆずフェステバル開催!!Part.2
2014/11/17(月) 雨のち曇り

ワイワイ動物ふれあいコーナー♪15(土)・16(日)に開催しました『ゆずフェスティバル』にご参加していただいた皆さま、そして「ゆずステージ」で素敵な演奏・踊りを披露していただきました皆さま、本当にありがとうございました!楽しんで頂けましたでしょうか?様々な体験ができましたでしょうか?どのコーナーも大変な賑わいで、たくさんの笑顔に出会うことができました!この『ゆずフェスティバル』が皆さまの思い出の1ページに刻まれましたなら、嬉しく思います♪(てるてる)








ゆずフェステバル開催!!
2014/11/15(土) 晴れ
ゆず湯本日夕方より「ゆずフェスティバル」を開催します。本日は19時よりカタカタと心地よい音色を響かせる16mmフィルムによる映画鑑賞や17時半よりゆずの香りが広がるゆず風呂などをご準備しています♪明日は10時よりクリスマスミニリース作りや陶芸体験、手打ちうどん、かわいい動物ふれあいコーナーなど、ご家族で楽しめるいろいろな体験活動をご準備しています♪皆様のお越しをお待ちしています!!明日は、大人気のレストランの焼きたてのパンの販売も行いますよ!(そよかぜ)







あした♪天気にな〜れ!
2014/11/14(金)曇り
毎年恒例の「ゆずフェスティバル」がいよいよ始まります。玄関前にはバザー用のテントも準備完了しました。バザーは16日(日)に開きます。手打ちうどんやパン、柿、手芸品などを販売します。数に限りがありますのでお早めにお出かけ下さい。また、みなさんに楽しんでいただけるよう、いろいろな体験活動も用意していますのでどうぞお越しください。申し込みは不要ですよ。お待ちしています。(夕焼け)







環境整備も職員で!
2014/11/13(木)くもり
今日は朝から曇天で、気温が低く、すっかり冬の様相を呈していました。そんな中、センターでは、環境整備にも職員で手がけています。私の担当は、看板のペンキ塗り。長い間、陽射しに照らされ、風雨にさらされた看板はすっかり色あせてしまっていました。白い部分を塗っていけばいいと思っていましたが、近くに寄ってみると汚れもひどく、洗うことから始めました。さらには、下地に塗ってある色も塗り直すことにしました。最後に仕上げるまでに何時間もかかってしまい、たった1つの看板しかできませんでした。でも、できあがった看板はよみがえったようにその機能を十分に果たしてくれることでしょう。(すずめ)





スタッフみんなで団結☆
2014/11/12(水)くもり時々雨
今日は、今週末、来週末に行われるゆずフェスティバルとセンター30周年式典のためにスタッフみんなで、館外の草刈りや落ち葉拾い、グラウンドのフェンスにしつこく巻き付いた蔦を除去しました!!取った蔦は、ゆずフェスティバルのリース作りで使用します^^落ち葉は拾っても拾っても、翌日にはまた落ち葉の絨毯ができておりキリがないですが…センターに来られる皆さんが、気持ちよく利用して頂けようスタッフみんなで頑張っています!!是非、みなさんもすっきりしたセンターに足を運んでみてはいかがですか^^?(CoCo)



週末はゆずフェスティバル!!
2014/11/11(火)晴れ
今週末はいよいよ「ゆずフェスティバル」です。いろいろな体験活動を用意しています。今年は、ステージ発表の時間も増え、レイアウトも例年とはかわっているので、初めての人はもちろん、リピーターにとっても楽しめる内容になっているのではないでしょうか。さて、私の担当は「パンづくり」昨年度に引き続き、ねじ巻きパンを作ります。今回は生地づくりから、焼きまでひとりずつ作っていただきます。家でも作れるレシピ付き。オプションで、バターづくりとジャムづくりも用意しています。人気のコーナーなので、今年は定員200人に増やし、準備しています。是非お越しください。一人分は写真の量ぐらいあり、お昼にもなりますよ(しんべい)








ガンバレ!未来の技術者!!
2014/11/8(土)曇りのち雨
今日は、あいにくの空模様でしたが、そんな天気を吹き飛ばすかのような熱い競技大会が当センター体育館でおこなわれました。ロボットコンテスト福岡県中学生大会です。どのチームもアイデア一杯のロボットをひっさげての参加でしたが、リラックスした雰囲気のチームもあれば、競技開始直前まで調整に励むチームなど様々でした。競技を通して培った、創造性や技術力はきっとこれからの中学生の皆さんにとっての財産になることだと思います。この中から、将来の技術者が生まれてくるかもしれませんね。(かんこう)







色づくセンター
2014/11/6(木)快晴
秋も深まり、センターの木々も色づき始め、毎日私たちの目を楽しませてくれています。少年自然の家玄関入口にある中央の赤い木が印象的な大きなタペストリーは、まさに今の時季を描いた作品なのだなぁを思い、真っ赤に紅葉した木々を見上げたお昼休みでした。(まちゃ)







今日も・・・♪
2014/11/05(水)快晴
今日も快晴です。昨日は空を見上げましたが、今日は篠栗町を見下ろしてみました。突き抜けるような青い空は何処までも登っていけるような気がします。もっともっと高いところから見下ろすとどんな風景が見えるのでしょうか。そろそろ始まる紅葉の色づきや、小さく動く車、更に小さい人間も見えるかな。冬を前にして大小様々な命が忙しく動いているのでしょうね。そんなことを考えながら、ふと命の尊さや大切さを感じた一時でした。(とんちゃん)






晴天♪
2014/11/04(火)
晴天!今朝 篠栗町はとても冷え込みましたが、現在 綺麗な真っ青な空が広がっています。紅葉した植物も増えてきて、素敵な秋を感じられますね。時々、青空を見上げて深呼吸をしてみると とても気持ちが落ち着きます。皆さんは秋が好きですか?(てるてる)






落ち葉がたくさん!!
2014/11/1(土)
寒い寒い冬が近づいてきましたね。センターの木々の葉も赤や黄色に変化し、とてもきれいに色づいています。しかし最近は落ち葉も多くなってきました。そのため、今朝は職員でセンターの玄関や駐車場などに積もった落ち葉を掃きました。集めた落ち葉もいろんな色をしていてとてもきれいでした。掃除をしてもしても、葉は落ちてきますが、これから根気強く頑張っていきたいと思います。(じゃがりこ)