せんた~にっき
センターの様子や四季折々の情報など
旬の話題をお伝えします。

過去の『せんた~にっき』へ
感想などお寄せ下さい
Email:mail@fsg.pref.fukuoka.jp
↑HOME
新指導員研修~野外炊飯編~

2021/4/30(金)曇のち晴

 
新年度も早1ヶ月が経ちました。コロナ禍ではありますが、学校団体様の研修も少しずつですが戻ってきています。今年度着任した新指導員も様々な研修プログラムの説明ができるように日々勉強中です。写真は野外炊飯(カレーライス作り)の研修風景です。ファイヤスターターを使って火を起こしたりするなど「人生初」の体験もしながら協力して作っていました。出会ったばかりのメンバーで作ったカレーライスの味はきっと忘れられないものとなったことでしょう。 (栗民)

森で拾ったもので作品を作ろう!

2021/4/26(月)晴れ

 
新しい体験プログラムとして「森のクラフト(木の実工作)を立ち上げています。自分で裏山などで拾ってきた小枝やドングリを使って、作品を作りましょう!飾りつけやテーマは自由です。自分の意欲次第で楽しむことができる活動です!必要な道具は貸し出せるものもあるので、興味のある方はぜひお声掛けください。(fm)

「きずなの森」の動物たち

2021/4/23(金)曇り

 
先日の昼休みに「きずなの森」を散策していると、小鹿に会いました。警戒していて、すぐに姿を隠しましたが、とてもかわいかったです。この季節、タケノコを食べにくるイノシシの姿も見られるそうです。運がよければ、そのような動物たちに会えるかもしませんよ♪(クリリン)

センターからの眺望

2021/4/19(月)快晴

 
「春風や 闘志抱きて 丘に立つ(高浜虚子)」 センターに赴任して2週間以上が経ちました。お気に入りの景色を発見!4階の大研修室から見える篠栗の街並みです。「今日も頑張るぞ!」っていう気持ちになります。夕焼けもとても美しいです。ご利用の際は、是非ご覧ください。癒されますよ♪(たこやき先生)

主催事業にむけて!

2021/4/16(金)曇り

 
5月2日(日)「はじめてのアウトドア!ENJOYファミリークッキング ♪~入門編~」の事前活動で、ローストビーフ・ジャーマンポテト・パエリアを作りました。初めてダッチオーブンを使って作る職員もいましたが、上手に作りあげることができました。皆さんが、参加していただくときには、美味しく作るコツをレクチャーしたいと思います。当日を楽しみにしておいてください!(輝)

所内研修をやっています

2021/4/12(月)曇り

4月12日、休所日を利用し、全職員で所内研修を行いました。午前は所長講話、危機管理研修、新型コロナウイルス対応研修等、今年度のセンターを運営するにあたって、来館していただく方々が安心・安全に利用してもらうために全職員が共通理解を図りました。午後からは、これからの大雨シーズンに備えてあじさい広場雨水防止柵設置訓練を行いました。(nao)

こんなところにも、春です

2022/4/9(金)快晴

4月9日。「令和3年度」9日目です。春ですね。とても暖かい午後です。現在、コロナウイルス感染症の影響は心配ではありますが、学校や団体さまのご利用は少しずつ増えてきています。そんな中、社教センターの食堂ではひっそりとお待ちしているかわいらしい「待ち人」ならぬ、「待ち花」さんがいます。この花は、社教センターの清掃さんがいつもご用意してくださっています。当センターで研修や学習を行う方々にとって、食事は最高の楽しみの一つですね。その食事の楽しみに、彩りができるよう、花も職員もみんなでお待ちしています。(ぺこら)

今年度もよろしくお願いいたします!

2021/4/5(月)くもり

4月5日。「令和3年度」5日目です。社教センターでは、新しい職員が赴任し新体制がスタートしています。今年度も職員一同力を合わせて、福岡県の社会教育の充実・発展のために全力で取り組んでいく所存です。昨年度のこの時期は、新型コロナウイルス感染症の影響により、社教センターは休所となり閑散としていました。しかし、今年は4月1日から館内に利用者の声が響き渡り、なんだか嬉しい気持ちになりました。やっぱり利用者あっての社教センターです。まだまだ新型コロナウイルスの影響は続きますが、皆様に安心してご利用いただけるよう私どもも努めてまいります。今年度も社教センターをどうぞよろしくお願いいたします。(うっしー)