ふくおか社会教育ネットワーク
社教センターマーク もっと学びたくなる そんな場所あります 

www を検索 サイト内検索

福岡県立社会教育総合センター

Fukuoka Prefectural Social Education General Center

体験活動詳細

  1. HOME
  2. > 社教センターの体験活動一覧 
  3. > 星座観察

星空観察



 星の観察を通して、自然界の移り変わりに触れたり、その雄大さや神秘さを感じたりすることができます。
観察できる天体・星座
北斗七星(おおぐま座)・春の大三角(しし座・うしかい座・おとめ座)・春の大曲線(からす座)・こぐま座
夏の大三角(はくちょう座・わし座・こと座)・さそり座・春の大三角
秋の四辺形(ペガスス座)・アンドロメダ座・夏の大三角・カシオペア座・M31(アンドロメダ大星雲)
プレアデス星団(おうし座)・ぎょしゃ座・ふたご座・カシオペア座・冬の第三角(オリオン座・おおいぬ座・こいぬ座)
※その他、時期により火星・木星・金星・土星などの天体も観察できます。
※天候の状況により観察できない場合もあります。
※月の観察は、月齢、月の入りの時間などにより観察できない場合があります。
条件
場所 (館内)講堂、研修室等
(館外)たけのこ広場 等
対象 小学生以上
時間 1〜2時間程度 人数 120名程度まで可能
※星座早見盤の最大貸出数
時期 通年 天候 晴天時推奨
(一部雨天時も可)

準備物
センターが貸し出すもの 団体が準備するもの
  • 星座早見盤
    (最大120個)
  • 懐中電灯 等
  • DVD※

展開
  • 1 事前(当日までの準備)
    (1) 実施方法、流れを決める。
       ※センター職員による星空観測の指導は、現在行っておりません。道具の貸出、準備等は支援できます。ご相談ください。

    (2)DVD等の準備をする。
    ※センター内「福岡県視聴覚ライブラリー」にてビデオやDVDを借りる ことができます。  団体による事前予約が必要です。


  • 2 活動(当日の流れ)
    (1)会場準備を行う。

    (2) 館内で、星座早見盤の見方を学んだり、DVDなどを鑑賞したりして、その季節の天体の様子や星座について知る。

    (3) 「星座観察」の実施 野外に出て、星座早見盤を頼りに、星座を観察する。

    (4)振り返りをする。

  • 3 事後(片付け)
    (1) 会場の復帰、用具の片付け
    (2) 用具の返却、 終了の報告
実施の留意点
  • 天候により実施の可否が変わりやすい活動です。天候の状況や月齢など気にかけておきましょう。また、実施不可の時の活動プログラムの計画を忘れずに行ってください。
  • 懐中電灯の使い方については安全指導をお願いします。

|お問い合わせ|
福岡県立社会教育総合センター
〒811-2402 福岡県糟屋郡篠栗町大字金出3350-2  TEL092-947-3511