ふくおか社会教育ネットワーク
ここから 始まる 学びの輪
www を検索
サイト内検索
HOME
社会教育総合センターの紹介
要 覧
メルマガ
過去の掲載
福岡県立社会教育総合センターは、少年自然の家を併設する、社会教育を総合的に推進する施設です。
体験活動について
体験活動一覧
プログラムづくりの留意点
利用について
利用のご案内
利用申込み書類
利用料金
一日の流れ
健康と安全
よくある質問
施設について
館外図
館内図
研修室の設備
宿泊室(PDF:98KB)
駐車場
休所日
周辺スポット
食事について
レストラン「そよかぜ」
食事メニュー
交通案内について
交通案内
ダウンロードしてご利用ください。
(令和3年9月改訂)
1
利用申込書
(Excel:9,373KB)
3泊4日以上研修される団体は、2枚目のシートにご記入ください。
2
利用料金減免申請書
(PDF:67KB)
利用料金減免申請書
(Word:15KB)
(学校・青少年団体・社会教育団体・市町村など)
3
食物アレルギー等調査票(様式1)
(PDF:422KB)
食物アレルギー等調査票(様式1)
(Excel:22KB)
食事調査票(様式2)
(PDF:684KB)
食事調査票(様式2)
(Excel:31KB)
4
食数・教材(申し込み・変更)票
(Excel:30KB)
5
利用者名簿
(PDF:57KB)
利用者名簿
(Excel:16KB)
(入所時にご持参ください。団体独自の名簿・しおり等ありましたら、代用可能です。
そちらの提出をお願いします。)
予備資料
※事前にお読みください。
1
利用申込書(記入例)
PDF:148KB
2
利用料金減免申請書(記入例)
(PDF:86KB)
3
社会教育総合センターの対応について
(食物アレルギー等調査票の記入方法、その他注意事項)
(PDF:270KB)
必要書類をダウンロードの上、
ご利用の6週間前までに
下記アドレスへ
提出してください。
学習サポート室メールアドレス
gakusapo@pref.fukuoka.lg.jp
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)
|
お問い合わせ
|
福岡県立社会教育総合センター
〒811-2402 福岡県糟屋郡篠栗町大字金出3350-2 TEL:092-947-3511 FAX:092-947-8029