| 生涯学習を推進する組織・制度のうち、行政外部の関係機関・団体との連携・協力を目的とした組織・制度 | ||
| 市町村名 | 名 称 | |
| 北九州市 | 生涯学習推進コーディネーター | |
| 筑紫野市 | 筑紫野市生涯学習ボランティア運営委員会(平成12年度設置) | |
| 春 日 市 | 春日市生涯学習推進委員(平成8年設置) 春日市生涯学習推進のための学校開放推進運営委員会(平成8年設置) | |
| 大野城市 | 大野城市生涯学習推進会議 | |
| 宗 像 市 | むなかた市民フォーラム | |
| 太宰府市 | 太宰府キャンパスネットワーク会議(平成10年設置) | |
| 福 津 市 | 郷育推進会議 | |
| 那珂川町 | 那珂川町生涯学習まちづくり推進委員会 | |
| 宇 美 町 | 宇美町学習支援者派遣事業運営委員会 宇美町生涯学習専門部会 | |
| 志 免 町 | 生涯学習推進委員会 | |
| 須 恵 町 | 生涯学習まちづくり推進会議 生涯学習まちづくりプロジェクト委員会 ボランティア派遣事業運営委員会 コミュニティ連絡会議(平成14年度設置) |
|
| 新 宮 町 | 生涯学習まちづくりプロジェクト委員会 | |
| 久 山 町 | 生涯学習推進会議 | |
| 二 丈 町 | 二丈町生涯学習推進会議 | |
| 志 摩 町 | 志摩町生涯学習推進委員会 | |
| 直 方 市 | 直方市生涯学習推進市民会議 | |
| 中 間 市 | 中間市社会教育委員会議(教育委員会+各種団体〈婦人会など〉) 生涯学習課社会教育係 (昭和54年8月18日発足) | |
| 中間市生涯学習推進協議会 | ||
| 水 巻 町 | 生涯学習推進委員会 | |
| 遠 賀 町 | 町民学習ネットワーク事業運営委員会 | |
| 鞍 手 町 | 生涯学習推進専門委員会 | |
| 久留米市 | 久留米生涯学習推進市民協会(愛称:LLネットコアくるめ) 三潴町ボランティア派遣事業実行委員会 | |
| 小 郡 市 | 生涯学習審議会 生涯学習プロジェクトチーム | |
| 大牟田市 | 大牟田市生涯学習まちづくり推進本部 | |
| 八 女 市 | 生涯学習プロジェクトチーム 八女市生涯学習まちづくり推進会議 八女市ですすめる地域教育力・体験活動推進協議会 八女市ですすめる体験活動・ボランティア活動支援センター |
|
| 筑 後 市 | 生涯学習推進協議会 生涯学習推進員 | |
| 大 川 市 | 大川市生涯学習まちづくり市民ネットワ−ク(生涯学習推進委員) | |
| 上 陽 町 | 生涯学習まちづくり推進協議会 | |
| 立 花 町 | 生涯学習まちづくり推進プロジェクト会 生涯学習まちづくり推進委員会 生涯学習まちづくり地域推進委員会 | |
| 広 川 町 | 広川町生涯学習プロジェクトチ−ム 広川町生涯学習推進協議会 | |
| 矢 部 村 | 矢部村生涯学習推進会議 | |
| 瀬 高 町 | 生涯学習まちづくり推進会議 | |
| 高 田 町 | 高田町生涯学習推進会議 | |
| 飯 塚 市 | 生涯学習まちづくり推進協議会 | |
| 田 川 市 | 生涯学習審議会 | |
| 糸 田 町 | 糸田町生涯学習まちづくり推進会議 | |
| 上 毛 町 | 生涯学習推進協議会 | |