ふくおか社会教育ネットワーク

ふくおかの社会教育に関する情報の提供と社会教育関連機関の紹介をするサイトです。

トップ > 視聴覚教材を検索 > 検索結果一覧 > 詳細

視聴覚教材を検索

教材が決まりましたら、お電話ください。

TEL 092-947-3514

視聴覚教材 検索結果詳細

検索一覧へ戻る
分類番号 F15008H
題名 おじいさんと不思議なおくりもの(カラー作品人形劇)
対象 幼児,小学校,中学校
分類 一般映画,特別活動
上映時間 16分
媒体 16ミリ
教材内容 ものがたりは寒い寒い冬の日に、小さな村に訪れた三人の旅人からはじまります。
三人の旅人は、村に泊めてもらおうと地主や領主にお願いをしますが断られてしまいます。
三人の旅人は、お百姓さんの家へやって来ました。その家には、おじいさんと山羊が住んでいました。おじいさんはとてもやさしい人なので、三人の旅人をさっそく家へ入れて、温かい食事でもてなし泊めてあげました。
朝になると三人は親切なおじいさんにお礼を言い、三つの袋を残して消えてしまいました。
一つ目の袋をあけると風が吹き出しました。凧あげに来ていた子供たちは大喜び。
二つ目の袋を開けると雪が出てきて、村中をすっかり雪景色に変えてしまいました。
三つ目の袋をあけると暖かい風が吹き出して、木々に花が咲き、果実がなり、畑にはいろいろな野菜が。
そこに通りかかった地主と領主は、その不思議な袋を手に入れたくなりました。
夜になり、地主の番兵たちが袋を盗み出しました…。すると、風の袋と雪の袋からさんざんな目にあわせられました。
領主は自分が悪いのを棚にあげて、おじいさんを捕まえてします。
すると、あの不思議な三人の旅人が現れ…。
幼い子どもから大人まで、誰もが感動する人形アニメーション作品。
語り:岸田今日子
検索一覧へ戻る