第14回大会 平成7年度
一覧のダウンロード
シンポジウム

  日本の社会は「いじめ」の論理に耐え得るのか

シンポジスト
 碇浩一(福岡教育大学教授)
 上杉道世(文部省初等中等教育局小学校課長)
 上村文三(青少年育成国民会議事務局長)
 船津春美(福岡県中間市教育長)
コーディネーター
 古市勝也(九州女子大学短期大学教授) 


  発表事例 発表者  県名
 土佐中村一條太鼓設立から開催まで  池本充明
(土佐中村一條太鼓復興会
会長)
高知県
2  ビデオによる情報提供の実践
 〜住民間の情報媒体として〜
 山城毅
(岸本教育委員会
社会教育委員)
鳥取県
3  生涯学習さが実践交流集会の成果と今後の方策
 〜5年間の歩みと今後の展望〜
 大島弘子
(生涯学習さが実践交流集会
実行委員)
佐賀県
4  手作り人形劇団の活動成果と今後の展開
 〜子ども達の豊かな情緒を育むために〜
石丸葉子
(人形劇団コスモス代表)
 
長崎県
5  造形美術によるまちづくりの展開と成果
 〜「あずま造形美術展」〜
松本慎一郎
(東町社会教育課長補佐兼
生涯学習係長)
 
鹿児島県
6  施設ボランティアの展開と成果
 〜知的障害施設「ネバーランド」との交流を通して〜
 筬島滋子
(「ボランティア別保」会長)
大分県
7  国際社会における生涯学習ボランティアの成果と考察  桑原尚子
(IVC国際ボランティアクラブ)
広島県
8  「雪へのこだわりから村おこし」  秋本良一
(村づくり雪だるま共和国大統領
雪のごかせ村おこしグループ代表)
宮崎県
9  「巨木の里づくり」の展開と成果
 〜うめ−ランド、木に会う日〜
 井上一夫
(小鳩の家保育園園長)
佐賀県
10  むらおこしと人づくりの視点と考察「大隅の國やっちく松山藩」の開藩と生涯学習  祖母仁田政明
(松山町社会教育課
派遣社会教育主事)
鹿児島県
11  青少年育成における町づくりの実践事例と考察
 〜布津町ファミリンピック〜
 小松久展
(布津町教育委員会
社会教育主事)
長崎県
12  少数青年団の活動事例とその成果
 〜三人の青年団から=東京からミュージカルをよんで〜
山根奈津子
(大山町青年団団長)
 
鳥取県
13  市民団体によるまちづくりの成果と方策
 〜「コミュニティおきなわ」の活動〜
 石原絹子
(市民団体コミュニティ沖縄)
沖縄県
14  高齢者と演劇・文集の活動成果と考察
 〜上村高齢者大学の取り組みを中心に〜
深水敏夫
(上町教育委員会
主幹社会教育係長兼
上村公民館主事)
 
熊本県
15  童話によるまちづくりの成果と展望
 〜童話の里づくり〜
 藤野利雄
(わらべサークル協議会
会長)
大分県
16  青春学校とボランティア
 〜その基本的視座について〜
 保坂恵美子
(久留米大学文学部教授)
福岡県
17  21世紀からのメッセージ 〜社会福祉青年塾の活動成果と考察〜  鬼海正
(くまもと未来研究所代表)
熊本県
18  黒潮1番地のまち「土佐佐賀町」のスポーツイベント開催とまちの活性化について
  〜土佐・カツオ・クロスカントリー大会といごっそう・ディアスロン・EKIDEN大会〜
 今西文明
(幡多郡佐賀町教育委員会
同和教育指導室係長)
高知県
19  民話劇「柞が谷の太郎ヱ衛狐」の実践と成果
 〜文部省女性の社会参加事業〜
 渡辺文子
(延岡市地域婦人連合協議会)
宮崎県
20  環境塾の実践活動と成果
 〜緑土水の環境塾の実践を中心に〜
 森山左枝子
(緑土水の環境塾・塾生)
島根県
21  生涯環境フェスティバルによるまちづくり  吉原文明
(嘉穂町社会教育課係長)
福岡県
22  宮崎市レク協会活動報告  弘田和子
(宮崎市レク協会理事長)
宮崎県
23  「3つの顔で生きる」まちづくりの展開と考察  若松進一
(双海町役場地域振興課長)
愛媛県
24  青少年自然体験活動推進事業の展開と考察
 〜交流教育コース「ハツラツジョイフルキャンプ」を担当して〜
 鹿毛仁
(下大利小学校教頭)
福岡県
25  「ヒナモロコ」のつぶやき  高山賢治
(久留米農業改良普及センター)
福岡県
26  「ウェルネス運動と生涯学習のまちづくり」の展開と成果
 〜市民の視点で“輝く人づくりメニュー”〜
 池田文明
(宮崎県都城市広報広聴課
ウェルネス推進係長)
宮崎県
27  子供たちがいきいきと活動する異年齢集団の活動成果と考察
  〜21世紀に主役となる子供たちの健全育成活動〜
 有馬芳太郎
(鹿児島県川辺町子ども会育成
連絡協議会事務局)
鹿児島県
28  伝統芸能による国際交流
 〜瑞穂・タイの交流の成果〜
 有田恭二
(瑞穂アジア塾・塾生)
島根県
29  まちづくりと健康めん大学の実践事例の成果と展望
 〜売れる仕組みづくりと心の経営〜
 栗木準介
((株)栗木商店代表取締役・
健康めん大学長)
福岡県
30  日本文化のシャワールーム“ヤン茶フェスタ”
 〜青年による地域活性化の成果と課題〜
 鴻上哲也
(鎮西町教育委員会
派遣社会教育主事)
佐賀県
31  複合施設の設立準備過程の展開と考察
 〜生涯学習センター「大野城まどかぴあ」の開設に向けて〜
 加藤勉
(大野城市まどかぴあ運営準備室)
福岡県
32  まちづくり実践の展開と考察  浅野幸江
(城川町立美術館
「ギャラリーしろかわ」係長)
愛媛県