第18回大会 平成11年度
一覧のダウンロード
特別企画 シンポジウム

 健康と生涯学習

シンポジスト
 厨義弘(福岡教育大学教育学部名誉教授)
 佐伯勝重(福岡県久山町長)
 有道徳(旭化成工業(株)水島支社健康管理センター長)
コーディネーター
 菊川律子(福岡県教育庁教育企画部生涯学習課長)


発表事例 発表者 市町村名
1  南阿蘇セミナーを中心とした広域事業の展開
 〜6ヶ月町村の連携と相互交流の方法〜
秋山清二 熊本県高森町
2  福岡都市圏17大学連続公開講座の成果と今後の展望 田中正寛 福岡県福岡市
3  高等教育との連携 正平造運 広島県三和町
4  球磨ゆめさき大学
 〜ボランティアによる文化の風おこしの取り組み〜
酒井孝則 熊本県須恵村
5  健康づくりと運動実践指導
 〜健康福祉と教育のタイアップの試み〜
村上英之 福岡県
新吉富村
6  中山間地域の自然を生かすふるさと活性化の道 大江文雄 鳥取県関金町
7  過疎地域のまちづくり
 〜女性有志の「とどろき太鼓」〜
 小野川章男 高知県大正町
8  情報発信の拠点・横岳ふるさと茶屋「夢のぼり」の施設運営と課題 秦千恵美 大分県太田町
9  できることをできるところから
 〜町ぐるみの国際支援運動〜
川田裕子 広島県大野町
10  500円で学習を!
 〜「ワンコイン教室」の経緯と課題〜
田島恭子 佐賀県多久市
11  生活の中の「学び」を見直す
 〜町民の”グリーンシャワー輝き学園”〜
高木昭 山口県菊川町
12  公演開催による町おこし
 〜「千々石こだわり倶楽部」挑戦と模索の10年〜
町田岩太 長崎県千々石町
13  ”リサイクル新提案”使用済み割り箸を紙に再生する運動の目指すもの 向井哲朗 鳥取県米子市
14  「青少年の地域エコプログラム」の取り組むから
 〜環境を学ぶ生きる力を育む〜
川野浩章 広島県
15  自ら作り学び合う学級PTAの取り組み
 〜子どもの目線で考える〜
栫井厚子 鹿児島県
国分市
16  中学校による地域へのアプローチ
 〜子ども会サミット成長の軌跡〜
小宮哲  長崎県野母崎町
17  現場学校における「学社融合・総合的な学習の時間」への段階的取り組み(その2)  桑原広治 熊本県人吉市
18  学社融合の取り組み
 〜小・中学校と教育支援ネットワークの連携方法と成果〜
黒木朗次 宮崎県日向市
19  学校を基地にしたお父さんのまちづくり
 〜小学校と地域がすすめる教育創造〜
岸裕司 千葉県習志野市
20  独自の学社融合プログラム開発と体制整備を目指して
 〜相互理解の過程〜
小屋迫厚文 熊本県蘇陽町
21  手作りの夢フォーラム
 〜男女共同参画社会を目指して〜
 諸石秀子 佐賀県伊万里市
22  広域連携生涯学習推進システムの開発
 〜筑紫地区4市1町の調査から〜
古市勝也
久原寛
福岡県
23  市立図書館の挑戦
 〜生涯学習ボランティア推進の試み〜
 右田志伸 島根県益田市
24  ウイグル民族と日本の子どもの生活環境の比較研究(その2) 井上豊久 福岡県
25  青少年の社会性を育む小・中・高校生のボランティア講座の試み 加藤貴司 熊本県
26  環境破壊は健康破壊
 〜中学生を主体とした全村的取り組みの成果と課題〜
 藤井雅也 島根県弥栄町
27  荒れる中学校に取り組む
 〜親・教師の自助グループの実践と成果〜
後田逸馬 鹿児島県
鹿児島市
28  古い町並みの活性化を図る住民主体のまちづくり 川島啓嗣 福岡県八女市
29  子どもと学ぶ・年長者の「折尾東尋常小学校」 半田百合枝 福岡県北九州市
30  市政に女性の発想を!
 〜佐賀んまちラブコール「アイもしりたかコイも話したか」〜
御厨ルリ子 佐賀県佐賀市
31  ユイマールの心で地域づくり
 〜地域の連携と活性化の試み〜
宮里啓子 沖縄県浦添市
32  「輝くちくほうブランド」
 〜女性の歴史に学ぶエンパワーメント〜
豊福眸子  福岡県