新年度のご挨拶
 春陽の候、皆様におかれましては益々御健勝のこととお慶び申し上げます。
 穏やかな日差しの中、社会教育総合センターでは、春風に心地よく揺れる桜が見ごろを迎えております。
  さて、4月となり、当センターも新しいメンバーで、気分を新たに平成28年度をスタートさせたところです。
 社会教育総合センターは県の社会教育の振興を図る中核として、併設する少年自然の家とともに、年間10万人以上の方々に御利用いただいています。
 県民の社会教育活動や青少年の体験活動を支援する社会教育の研修・研究施設として、①県民の学習活動支援、②ふくおかの未来を担う子どもの育成、③社会教育関係職員等の育成という3つを柱に事業を展開しています。
 本年度の事業については、平成27年度に県が策定した「ふくおか未来人材育成ビジョン」や「福岡県学校教育振興プラン」を踏まえ、子どもたちを鍛えてほめて伸ばす観点から「きずなの森」を整備し、困難克服に向けた体験活動プログラム等の充実を図ります。また、超高齢社会・人口減少に対応する「まちづくり・人づくり」や高齢者の社会参画促進といった現代的な課題に関する研修に努めます。
 これからもセンターは、青少年の体験活動支援並びに、まちづくり・人づくりを担う人材の育成、家庭教育支援及び学校・家庭・地域の連携協働、行政関係職員の育成等で具体的な成果につながる事業を展開するとともに、研修生や県民の皆様が、安全で安心して施設を利用できるよう、その維持管理を図り、学習活動の支援に努めてまいりたいと思います。

 本年度も、多くの皆様に親しんでいただく施設となるよう、職員一同力を合わせて取り組んでまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
平成28年4月1日
 福岡県立社会教育総合センター 所長
 中薗 宏
 
◇事業案内
●社会教育応援隊 通年

事業案内
◇事業報告

事業報告

 
利用団体の活動紹介
 平成28年3/24(木)~26(土)、福岡県立香住丘高等学校 吹奏楽部の練習合宿の様子をご紹介します。
利用団体の活動紹介

★社教の本棚☆ ~センターの資料室から~
  ●体験・遊びナビゲーター2  安全に体験活動を実践するために

大人と子どもが一緒になって安全に自然活動を行うための知識や、全国28か所にある国立の青少年教育施設で行われている8つの具体的な活動を紹介しています。中には当センターでも行われている体験活動もあります。また、少しの工夫で事故やけがを予防するための知恵も掲載されています。ぜひ、体験活動の参考にされてください。

発行:平成27年3月
発行・監修:独立行政法人 国立青少年教育振興機構


●「体験・遊びナビゲーター」
全国28か所にある国立の青少年教育施設で行われている約50の体験活動を、親しみを持ち実際にチャレンジしてみたくなるようにと、写真やイラストを交えて分かりやすく紹介されています。体験活動に関する豆知識や注意点が書かれたコラムのコーナーもあります。ぜひ、活動の参考にされてください。


 国・県・市町村等の文献資料の検索は こちら から

資料室のページは こちら から


★おすすめ教材☆キラリ ~福岡県視聴覚ライブラリー~

 今回は保健・体育の授業などで活用できる作品をご紹介します。

◆D27054 大修館 保健体育DVD 喫煙と健康 【26分】
 喫煙の健康に対する影響や、家庭・周囲の人々へ及ぼす影響を科学的に解説するとともに、社会的な対策なども盛り込むことで、中・高校生の将来的な喫煙習慣を防ぐことをめざします。


◆D27055 大修館 保健体育DVD 飲酒と健康 【27分】
 新聞部を舞台としたミニドラマで展開。ある学校の新聞部のメンバーが、ある出来事から新聞のテーマに飲酒を取り上げ、取材を進めて行くというストーリー構成を用いて、飲酒に対する意識・知識の自然な習得をねらいます。

視聴覚ライブラリのページ こちら から


  ★イベント情報
  県内市町村のイベント情報は こちら から
   過去の掲載
|お問い合わせ|
福岡県立社会教育総合センター
〒811-2402 福岡県糟屋郡篠栗町大字金出3350-2  TEL092-947-3511  Email:mail@fsg.pref.fukuoka.jp