|
当センターは、多様な体験活動を提供しています。
自律性、積極性、協調性などの自立的行動習慣が身に付いている子供は自己肯定感が高く、心身の疲労感が少ない傾向にあることが、国立青少年教育振興機構の意識調査で分かりました。また、こうした子供が増加傾向にあることも示されました。
さらに、日頃から「早寝早起き朝ごはん」を行っている子供、自然体験や生活体験、お手伝いを多く行っている子供は、自立的行動習慣が身についている傾向があるとまとめられています。(平成30年8月2日公表「青少年の体験活動等に関する意識調査(平成28年度調査)」結果の概要より)
【参考】
自立的行動習慣に関する質問項目
(「青少年の体験活動等に関する意識調査(平成28年度調査)」) |
・自分の思ったことをはっきりと言う |
・周りの人に迷惑をかけずに行動する
|
・自分でできることは自分でする |
・わからないことは、
そのままにしないで調べる |
・先のことを考えて、自分の計画を立てる |
・困った時でも前向きに取り組む |
・人から言われなくても、 自分から進んでやる |
・誰とでも協力してグループ活動をする |
・人の話をきちんと聞く |
・困っている人がいたときに手助けする |
・相手の立場になって考える |
・ルールを守って行動する |
・国や地域の政治や選挙について関心がある |
|
・新聞やテレビ、インターネットで、その日のニュースを読んだり見たりする
|
これらの結果から、自然体験や生活体験等が子どもたちに必要であるといえるのではないでしょうか。社会環境の変化によって自然体験や生活体験等ができる機会が減った昨今において、多様な体験(自然体験や生活体験等)を社会教育総合センター等の施設で体得させる意義は大変大きいと思います。ぜひ、子どもたちに多様な体験(自然体験や生活体験等)を提供するために、当センターを利用してください。
|
「空!山!海!ふくおか地球環境応援隊」での野外炊飯の薪割りの様子 |
|
チラシ (PDF:1,372KB) |
そして、当センター今月一番のおすすめ事業は、「ゆずフェスティバル事業」です。11月9日(土)10日(日)の2日間、当センター内の施設を活用して様々な創作活動や体験活動等を企画しています。宿泊をしなければ、申し込みなどを事前にする必要はありません。昨年は、2日間で7,750名の方々に参加していただきました。今年も多くの方々のご参加を心からお待ちしております。
(ゆずフェスティバルの案内チラシ)チラシをクリックするとダウンロード出来ます。
|
「ゆずフェスティバル」活動ブースの一部紹介 |
「ゆずフェスティバル」以外でも、様々な目的で当センターの利用が可能です。学校や企業等の団体をはじめ、地域の子育てサークルや老人会、2~3世帯の家族など、利用申込みができます。5名以上の団体では宿泊も可能です。体育館やプレイホール、講堂も利用できます。また、グラウンドでは道具等をお持ちいただければ、グラウンドゴルフが可能です。詳細は電話でお問い合わせいただくか、「ふくおか社会教育ネットワーク」(http://www.fsg.pref.fukuoka.jp/)の中の「社会教育総合センターHP:利用のご案内」で確認することもできます。どうぞ、御利用ください。
|
たけのこ広場から社教センターを望む |
|
令和元年11月
福岡県立社会教育総合センター
研修・情報室 西嶋 穣
|
|
|
|
|
◇事業案内 |
●ゆずフェスティバル |
令和元年11月9日(土)・10日(日) |
●家庭教育支援者等研修会 |
令和元年11月22日(金) |
●ささぐり土曜塾 |
令和元年11月30日(土)
令和元年12月 7日(土)
令和元年12月14日(土) |
●学校とともにある地域づくり・人づくり推進セミナー③ |
令和元年12月 2日(月) |
●空!山!海!ふくおか地球環境応援隊 |
第1回目:7月6日(土)~7日(日) |
第2回目:8月20日(火)~22日(木) |
第3回目:12月7日(土)~8日(日) |
|
●ふくおか社会教育応援隊 |
通年 |
事業案内 |
|
◇事業報告 |
●16ミリ映写機操作技術講習 |
令和元年 6月 4日(火) |
●公民館事業活性化研修会 |
令和元年 9月19日(木) |
●社会教育・生涯学習関係職員等研修会【実践編】 |
令和元年10月 1日(火) |
事業報告 |
|
◇利用団体の活動紹介 |
高取小学校の「米の山登山」、「勾玉づくり」の様子をご紹介します。
利用団体の活動紹介 |
|
|
|
★社教の本棚☆ ~センターの資料室から~ |
●子育て等に関する県民意識調査 報告書
|
福岡県では、少子化の流れを変えることを目指し、若者が結婚、子育てに夢や希望を持ち、子どもを安心して生み育てることができ、子どもが健やかに育つ社会づくりを進めるため、平成27年3月に、平成31年度までの5年間を計画期間とする「ふくおか子ども・子育て応援総合プラン」を策定しました。本書はこのプランに基づき、少子化対策を検討、推進する上での基礎資料として、県民の子育てや結婚についての意識を把握することを目的とした「子育て等に関する県民意識調査」についてまとめられています。
発行日 |
平成31年3月 |
発 行 |
福岡県福祉労働部子育て支援課
|
分類番号 |
01-01-カ-B-026-8 |
|
★おすすめ教材☆キラリ ~福岡県視聴覚ライブラリー~ |
今回はいじめ防止教育教材をご紹介します。
●D23058 いじめなんか、いらない!東日本大震災から、私たちは学んだ 【15分】
毎日、学校に行けること、友だちといられること…それは、どれほどありがたいことなのだろう。一人ひとりがどれほど大事な存在か…それに気づけば「もう、いじめなんか、いらない!!」ぼくらはそう思った。
●D27009 人権は小さな気づきから 【34分】
「こんな時、あなたはどうしますか?」身近な人権問題8項目を題材に、気付きを促します。人権は心の問題であり、命の問題です。
|
視聴覚ライブラリのページ こちら から
|
★市町村イベントカレンダー |
県内市町村のイベント情報は こちら から
|
|