目次
|
|
センターだより |
9月に入り、朝夕の風に秋の気配が感じられるようになってきましたが、皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。
ここ社会教育総合センターでも、夏の間あれだけ響いていたクマゼミやアブラゼミの鳴き声もツクツクボウシへと主人公が変わり、草むらからはキリギリスやマツムシなどいろいろな秋の虫の音が響いてきています。
|
1階の中庭の風景 |
さて、「〇〇の秋」といえば、皆様は何を思い浮かべるでしょうか。
「食欲の秋」や「スポーツの秋」など人それぞれいろいろな「秋」があると思いますが、今年のおすすめは何と言っても「キャンプの秋」ではないでしょうか。
長く続くコロナ禍の中、密にならず豊かな自然の中で楽しめるということで、昨年、今年と週末のキャンプ場はどこも多くの家族で賑わい、スポーツ店やホームセンターのアウトドアコーナーも大盛況だったようです。
この「キャンプ」などの自然体験については、親子で楽しめることはもちろんですが、自然体験が多い子どもほど、自律性や積極性、協調性などが高い傾向が見られ、探求力についても身についている傾向が見られるという調査結果が出ています。(「青少年の体験活動等に関する意識調査」(2019年):国立青少年教育振興機構)
また、同調査では、保護者が就学前から外遊びを奨励した度合いと探求力との関係も調査しており、保護者が熱心に奨励した子どもほど探求力が身についている傾向が見られるそうです。
しかし、現在は新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から、外遊びのできる多くの公園が閉鎖され、地域や学校の行事も中止や延期を余儀なくされるなど、子どもたちの自然体験の機会や場は大きく制限されています。
そのような今だからこそ、社会教育総合センターは、親子での「キャンプ」をお勧めしています。
この秋、真新しいテントの横で焚火を囲みながら、親子で満天の星空を見上げてみませんか。
|
チラシ (PDF:1,206KB) |
ちなみに当センターでは、「キャンプはしてみたいけど道具は何がいるのだろう。」「野外調理をやってみたいけどメニューや作り方がわからない。」というようなキャンプ初心者ファミリーを対象とした事業を実施しています。
一つは「ファミリーキャンプ基礎講座」で、テントの立て方から野外調理の基礎、キャンプのマナーなどを学ぶ2回シリーズの事業です。今年度の募集は終了していますが、また来年度も実施の予定ですので、興味のある方はぜひ来年度お申し込みください。
もう一つは「はじめてのアウトドア!ENJOYファミリークッキング~入門編~」です。この事業は、ダッヂオーブンやスキレットなどの野外調理用の道具を使い、野外調理の基礎を学びながら親子で調理を楽しむ事業となっています。本年度は3回開催の予定で第2回までは終了していますが、第3回は以下の通り計画していますので、興味のある方は奮ってご応募ください。
実施日時 |
令和3年12月5日(日) 9:30~14:30 |
対象・人数 |
県内の青少年(高校生以下)とその家族 10組程度 |
メニュー |
丸焼きチキン他 |
申込期間 |
令和3年11月8日(月)9:00~11月22日(月)15:00
※応募多数の場合は抽選となります。 |
|
|
|
◇事業案内 |
●ふくおかきっずアドベンチャーキャンプ |
【第1回 シーサイドキャンプ】 (玄海の家) |
令和3年 |
9月18日(土)~ |
|
9月20日(月)
2泊3日 |
|
|
【第2回 マウンテンキャンプ】
(英彦山青年の家) |
令和3年 |
10月 9日(土)~ |
|
10月10日(日)
1泊2日 |
|
|
【第3回 フォレストキャンプ 】
(国立夜須高原青年自然の家) |
令和3年 |
12月11日(土)~ |
|
12月12日(日)
1泊2日 |
|
|
【第4回 ファイナルキャンプ 】
(福岡県立社会教育総合センター) |
令和4年 |
1月29日(土)~ |
|
1月30日(日)
1泊2日 |
|
●ファミリーキャンプ基礎講座 |
【第2回】 |
|
令和3年 |
11月20日(土)
13:00~ |
|
21日(日)
15:00 |
|
●和き・合い・愛チャレンジキャンプ |
【第3回】 |
高等部1年生~
高等部3年生 |
令和3年 |
10月 3日(日) |
|
●和き・合い・愛チャレンジキャンプ ボランティア募集 |
【第3回】 |
|
令和3年 |
10月 2日(土) ~ |
|
10月 3日(日)
1泊2日 |
|
●社会教育・生涯学習関係職員等基礎研修会 |
通年(動画による視聴) |
●はじめてのアウトドア!
ENJOYファミリークッキング♪ ~入門編~ |
【第3回】 |
|
令和3年 |
12月5日(日)
9:30~14:30 |
|
●16ミリ映写機操作技術講習 |
随時受付(令和3年12月末まで) |
●ふくおか社会教育応援隊 |
通年 |
●ふくおか体験活動出前隊 |
通年 |
事業案内 |
|
◇事業報告 |
●和き・愛・合いチャレンジ【第1回】 |
令和3年 7月10日(土)・11日(日) |
事業報告 |
|
|
|
★社教の本棚☆ ~センター資料室~ |
●【9月号】 食べ残しゼロ お野菜たっぷり保育園給食~中村学園大学付属おひさま保育園~
|
食事の食べ残し(以下、残食)を少なくすることは、子どもたちの健康や発育・発達を支える給食提供において非常に重要な課題です。この冊子は、おひさま保育園の“残食ゼロ”のための様々なノウハウをお伝えするとともに、離乳期を除くすべての園児が残食なく食べることができた献立の一部を紹介するものです。
発行日 |
平成29年~
|
発行所 |
中村学園大学短期大学部 食物栄養学科
|
分類番号 |
01-02-F-039 |
|
★おすすめ教材☆キラリ ~福岡県視聴覚ライブラリー~ |
新しく入荷した作品をご紹介します。
●D02033 発達の障害と特別支援教育1.発達の障害とは何か?
【45分】
発達の障がいとはどういうことなのかについて、38歳で福祉施設で介護士として働くダウン症のMさんの育ちや、現在の仕事、生活、趣味の紹介から考えてみます。
●D02036 魔進戦隊キラメイジャーの交通安全 【19分】
キラメイレッドとキラメイグリーンが、小学生2人に道路の歩き方や横断歩道の渡り方、そして交通ルールを守ることへの大切さを教えます。
|
視聴覚ライブラリのページ こちら から
|
★市町村イベントカレンダー |
県内市町村のイベント情報は こちら から
|
|