せんた〜にっき
センターの様子や四季折々の情報など
旬の話題をお伝えします。

過去の『せんた〜にっき』へ
感想などお寄せ下さい
Email:mail@fsg.pref.fukuoka.jp
↑HOME

障子張り替え中!
2008/9/30(火)雨
 今日は、あいにくの雨模様ですね。センター職員は、館内和室の障子の張り替えを行いました。障子は破れやすく悪戦苦闘しましたが、きれいに仕上げることができました。社教センターは長年使われてきたこともあり、修理が必要な所も出てきています。修理できる所は、職員が愛情を持って修理をしています。皆さんも社教センターをご利用の際は、建物やものを大切に使ってくださいね。そして、できるだけ長く、たくさんの方に社教センターを利用して頂きたいと思います。(のん)






職場体験実習で…
2008/09/29(月)雨
機関・団体コーナー 9月16日のせんた〜にっきでご紹介しましたが、職場体験実習として篠栗中学校の4人の生徒さんがセンターでおこなった仕事の一部をご紹介したいと思います。
センターには、全国の各青年の家・少年自然の家、社会教育施設のファイリングを収めた棚がありますが、そのラベルの貼り替えを4人で協力してしていただきました。
学校とは違う環境で4日間大変だったかもしれませんが、後に残る仕事をお手伝いいただき、大変助かりました。実習生のみなさん、お疲れ様でした! (みず菜)




子どもの心の声が聞こえていますか?
2008/09/27(土)晴れ
講義 9月26日に社教センター主催事業「第3回福岡県家庭教育支援者等セミナー」を行いました。子どもの不安を安心に変えるために、親の子どもへの接し方について、講義やワークショップを通して学びました。キーワードは「共感」でした。皆さん、「聴くこと」と「聞くこと」の違いを考えたことがありますか?講師の先生から、「聴くとは、注意して聴く・承知する・ゆるすこと」、「聞くとは、音声を耳に感じる・味わう・尋ねること」であると教えていただきました。「聴く」は、その漢字のつくりから耳と目と心できくことと言われます。子どもの話を聴くときは、言葉の奥に潜んでいる子どもの感情にも心を寄せていきたいと思いました。講師を務めていただいた浦田先生、池田コーチ、ありがとうございました。  (ブーチン)




視聴覚教材選定中」
2008/09/26(金)雨のち曇り
視聴中 当センターの視聴覚ライブラリーでは、現在、約4000本の16mmやDVD、ビデオ等視聴覚教材が皆様のご利用を待ってます。昨日開催された県視聴覚教育協会の教材選定委員会で、皆様のご要望に応える良質な教材を真剣に選定している様子です。(京)








桃栗三年柿八年
2008/09/25(木)晴れ
栗センター敷地内に今年も実った栗です。味はというとお店で売っているものより甘さ抑えめといった感じです。栗といえば「桃栗三年柿八年」という諺がありますね。何事をするにもそれ相応の年数がかかるという意味ですが、これには続きがありまして、「ゆずは九年でなり盛り、梨の大馬鹿18年」と続くそうです。また一つ勉強になりました。(新月)







楽しかったね☆
2008/09/24(水)曇り、たまに晴れ
先日9月20日〜21日にかけて、社会教育総合センターの主催事業「レッツゴー!5&5」が開催されました。今回は、当センターではなく、国立夜須高原青少年自然の家での活動でした。フォトラリーやパネルシアター、プラネタリウム等、子どもたちにとってすごく貴重な体験ができたと思います。詳細はこちらから、是非ご覧ください。次回は10月18日土曜日です。楽しみに待っててね〜♪(ごっちゃん)





獅子唐〜!!
2008/09/22(月)晴れ
獅子唐
あじさい広場の方面に歩いていくと獅子唐が実っていました!!獅子唐の分類はナス科のトウガラシ属の多年草です。ピーマンとトウガラシの仲間という説もあります。緑色のときに収穫して食べます。そのまま放っておくと熟して赤色になります。食べてみると赤色の味は少し甘かったです♪疲労回復のビタミンCが含まれてますので、お疲れ気味の方は食べてみてはいかがでしょうか。(ちゅうきち)





お子様ランチ♪
2008/09/20(土)曇りのち晴れ
お子様ランチ♪近年、近隣の保育園や幼稚園のお泊まり保育でのご利用が増えています。子どもたちのかわいらしいあいさつに職員もホッと癒されています☆
レストランでの食事もお子様向けに作っています♪みんな残さず食べられるかな。(そよかぜ)







秋といえば…
2008/09/19(金)晴れ
まだ青い柿の実 たけのこ広場の柿の木に、まだまだ青いかわいらしい実がいくつかなっていました。ただ残念なことにこの柿は渋柿です。
果物のなかでも柿は、「柿が赤くなれば、医者が青くなる」という言葉があるほど栄養価は高く、血液中のアルコール分を外へ排出してくれるので「二日酔いには柿」といわれているそうです。今日は、たけのこ広場へ歩いていくと心地よい風が吹いていました。スポーツの秋、読書の秋、食欲の秋…いろいろと楽しみな季節になりましたね。(夕焼け)






想いよ、届け!
2008/9/18(木)くもり
メダルづくり9月20、21日に主催する「Let's Go!5&5(第4回)」の準備の様子です。頑張る子どもたちのためにメダルを1ずつ配ります。頑張っている子どもたちへ1つずつ、1つずつ「あなたたちは素晴らしい」という想いを込めながら製作すると大変嬉しい気持ちになります。今後とも、よりセンターを利用する方が「来て良かった」と思うことができるようなサポートをしていきたいと存じます。みなさんのご来所をお待ちしています。(健康一番)






暑さ寒さも・・・
2008/09/17(水) 雨
朝晩が涼しくなってきましたね。彼岸花もセンター周辺にたくさん咲いています。たけのこ広場の柿も色づいてきました。秋らしい景色になりつつあります。
季節の変わり目でもあるので皆さん体調に気をつけてくださいね。(kenji)








頑張れ中学生!!
2008/09/16(火) 晴れ
職場実習本日から、篠栗中学校の4人の生徒さんが、職場体験実習でセンターに来ています。この写真は、センターの指導員からベットメイクの説明をうけているところです。みんな緊張した面持ちですが、真剣に話を聞いています。慣れない環境で、大変だと思いますが、最終日である4日後には少したくましくなった姿が見られると思います。頑張れ!!(かんぺい)







勾玉(古代ペンダント)つくり
2008/9/15(月) 雨(台風が心配ですね)
昨日、当センターで研修を行った団体「明治バイソン」(宇美町のソフトボールクラブ)のみなさんが、勾玉を作りました。日本独特の古代ペンダントである勾玉を作ることで、古代の人々の生活文化にふれることができます。石を削るのを一生懸命がんばって、自分だけのペンダントが出来上がりました。子ども達だけでなくお母さん方もがんばりました。(にこにこぼくじょう)






秋かな…
2008/9/13(土)曇り
栗まだまだ暑い日が続いています。が!!まもなく秋です。秋と言えば、読書の秋、運動の秋、食欲の秋…いろいろ連想するものがあります。今日は、秋らしいものをセンター内で見つけました。それは、栗です。まだ青いですが、大きな栗がたくさん木になっていました。これを栗ご飯で食べたいなぁ…(れん)






Dude, Ecology!
2008/9/12(金)曇のち雨手すき紙つくり
中京中学校の皆さんが牛乳パックを使った手すき紙作りに挑戦されていました。牛乳パックが趣のあるハガキに変身していく様に感心したのですが、一方でゴミとして燃やされずに形を変えて再利用されることにさらに感心しました。(Rafa)







野外活動を満喫!
2008/09/11(木)晴れ
早朝ハイキング2泊3日でご利用いただいている志賀中学校さん。入所中は、米の山登山やハイキング、野外炊飯にキャンプファイヤーと、内容の濃いプログラムを組まれていました。最終日の今日は早朝からハイキングへ。まだ暗いうちに出発し、鳴淵ダムで朝食を取ってから帰ってこられました。3日間、本当にお疲れ様でした!!(Loop)






備えあれば、憂いなし
2008/09/10(水)晴れ
朝夕はだいぶ涼しくなりましたが、日中はまだまだ残暑が厳しいですね。そんな中、今日は恒例の職員作業日です。写真はあじさい炊飯場の側溝の土砂を取り除いているところです。今年は各地で予想外の激しい雨が降っています。山から流れてくる雨水を効率よく排水し、大雨による被害が出ないように備えます。センタ−では職員一同、研修生の皆さまが安全に研修・宿泊ができるように日々務めています。(363)






またまた…!!
2008/09/09(火)晴れ

またまた、センター入口の掲示板が変わりました。今回はH指導員が秋をイメージして作製しました。センターにお越しの際は、ぜひ、ご覧ください。また、これから秋が深まるにつれ、涼しく、過ごしやすくなり、より快適な研修を行うことができると思います。この機会にぜひ、社会教育総合センターでの研修を計画されてはいかがでしょうか?(ドゥー))






あなたの学校は大丈夫?
2008/09/06(土)曇りのち雨
本日、福岡県PTA連合会幹部研修会が開催されました。「PTA役員としてどう取り組むか」というテーマで講演、分科会が行われ、モンスターペアレンツや子どもの生活とメディア、携帯メール、裏サイト問題など子どもをとりまく現代的課題について、熱心に議論されました。自分の問題として振り返るいい機会になったのではないでしょうか。(ゴーゴー隊長)







きっと春には…
2008/09/05(金)晴れ
さくらちゃん今朝、センター内の桜の木の消毒がおこなわれました。きっとまた来年春には、かわいいピンク色の花をたくさん咲かせて、私たちの目を楽しませてくれることでしょう。桜さん、お願いしますネ!(なりちゃん)








大きな木
2008/09/04(木)晴れ時々曇りセンターの木
センターの広い敷地内には大小様々な木々があります。一見普通に見える木でもちょっと見る角度を変えてみると不思議な形になったりします。皆さんも休憩時間などにあちこち散策してみてはいかがでしょうか。(コオロギ)








お知らせ!!
2008/09/03(水)曇り

設置中この写真は研修室に掲示用の木枠を設置しているところです。第4研修室、自由研修室、第5研修室、そして大研修室に設置しました。研修室で浄書などを掲示される際には、この木枠に貼ってくださいね。(楕円球)







秋本番!
2008/09/02(火)晴れスズムシ
オリンピックの年の華やかな夏が終わり、9月秋本番に入りました。
わが家では、代表選手たちへの熱い声援に刺激されてか、例年より早く「スズムシ」たちが鳴き(?)始めました。かれこれ8年目になりますが、毎年無数とも思える程の賑わいで、図書教材の付録のセットからどれだけの命の連鎖が営まれたことでしょう?そんな小さな命のつながりと、爽やかな秋の気配を感じていただきながら、コチラ(Webサイト「虫の音WORLD」からの引用)をお聴きください!(すなふきんm)





残暑キビシイィ!!
2008/09/01(金)曇り
皆さん、お久しぶりです!この残暑の厳しい中、いかがお過ごしですか?夏休みが終わっても、、身体はまだ休みモードの方が多いのでは?(笑)
そんな暑い中、僕は一生懸命に生きている「ひまわり」を見て頑張っています!この「ひまわり」は6月頃から僕を含めセンター職員が丹精こめて育てたものです。
先月の25日にも日記で紹介があったと思います。 生きものを育てるって大変ですね。 また、明日から楽しい日々が皆さんを待っているはず! この「ひまわり」のように元気よくいきまっしょい!(××2号)

福岡県立社会教育総合センター
〒811-2402 福岡県糟屋郡篠栗町大字金出3350-2 Tel. 092-947-3511 Fax. 092-947-8029