せんた〜にっき
センターの様子や四季折々の情報など
旬の話題をお伝えします。

過去の『せんた〜にっき』へ
感想などお寄せ下さい
Email:mail@fsg.pref.fukuoka.jp
↑HOME

行く年 来る年…ありがとうございました

2014/12/27(土)晴れ
センター玄関には、注連飾りが付けられました。注連飾りは、文字通り「しめ縄で作ったお正月飾り」です。注連飾りが、神様を迎えて祭る清浄な場所であることを示していることから、藁は新しいものを使い、外から災いが内に入らないようにするため、玄関等に飾られることが多いそうです。本日、平成26年最終開所日となりました。振り返ると、今年も一年沢山の方々にご利用いただき、充実した研修を実施していただきました。センターとしても、利用団体様に貴重な体験の場の提供のお手伝いをさせていただけたことに、感謝申し上げます。来年も、沢山の方々との出会いがあることを楽しみにしております。皆様方、健康に気をつけて年末年始をお過ごし下さい。そして、さらなる飛躍の未年を迎えられますことを祈念致しまして、本年の最後のセンター日記をしめ(かざ)させていただきます。ありがとうございました。(ヒデ)









ぺったん!ぺったん!
2014/12/26(金)晴れ
Happy Merry X’mas〜♪のあとはお正月!!お正月に向けてセンター玄関にはBig門松を飾っていますが、センター内にも飾りつけで正面玄関奧にクリスマスツリーを飾っていました。それをBig鏡餅にセット変更!!また、今年は本物の鏡餅も飾るようにしたので、みんなで餅つきを行いました。みんなで力を合わせ「ぺったん!ぺったん!」柔らかくて美味しいお餅が出来ました。鏡餅も上出来でした♪年明けの鏡開きまで飾っていますので、来所された際はぜひご覧下さい♪(二本木)





子どもたちの笑顔あふれる朝!
「Happy X'mas!」と叫んでいるわたしは仏教徒です。今日は朝から子どもたちの笑顔があふれる1日になったことでしょう。我が家の子どもも保育園に行く前に、ベットから起きあがるなり、サンタさんのプレゼントを見つけて大喜び。こんな幸せな風景は何度見てもいいものです。日本は昔から多神教の国。古くは「八百万神」と言う言葉があるように、「水神様」「荒神様」をはじめ、岩や木などの自然物など万物全てに神が宿るとされていました。そんな世俗感、民族感覚なので、海外から入ってきた様々な国の神(や宗教)に対しても寛容だったのでしょう。今、歴史問題や宗教対立で多くの国々が様々な問題を抱えています。枕元のプレゼントを見つけて喜んでいる子どもたちのためにも、お互いを尊重し、受け入れていく必要があるのではないでしょうか。さて、話題はもどりまして我が家の問題ですが、つぎはお正月のお年玉。懐が寒くなるばかりです・・・。(ninjya)


Happy MerryX’mas!!!&新年に向けて^^
2014/12/24(水)晴れ
世間は、幸せなクリスマスをお過ごしでしょうが、センターはいつもと変わりなく、スタッフは業務に励んでいます^^先週から、野外炊飯場・あじさい広場周辺の木々の剪定・整備を行っています。爆弾低気圧や大雨の影響、猪が通った後は、崖くずれがおきています。みなさんが屋外で安全に活動できるよう努めていきます。今年も残り1週間になりましたが、すっきりとした気持ちで新年を迎えられるようにしていきます☆(CoCo)







明るいセンター
2014/12/22(月)曇り
当センターでは現在、館内照明の付け替えを行っている最中です。館内の多くの照明をLEDに切り替え、消費電力をおさえつつ、明るく、利用しやすいようになります。年末の寒さ厳しい中ですが、照明だけでなく、当センターの雰囲気もより明るく、暖かみのあるものにしたいと考えております。今年も残りわずかですが、来年度もぜひ、当社会教育総合センターをご利用ください。(スイスポ)






社ネット研修
2014/12/20(土)雨
今年度は、当ホームページの管理、運営にあたる研修・情報室の研修として、「社ネット研修」を行っています。緊急時にもみんなで対応が出来るようにということから始まりました。「ふくおか社会教育ネットワーク」の仕組みや、ホームページ作成ソフトの使い方などの研修をしています。今日は、実際に想定される事態をパソコンで演習を行いました。この研修の成果は、緊急時に発揮されるわけですが、使い慣れないソフトなどは使っていないと忘れるので、研修を重ねていく予定です。(夕焼け)







WEB講座
2014/12/19(金)
 今年はインフルエンザの流行が早く、福岡県内でもいくつも学級閉鎖が出ていますね。皆さん、こまめに手洗いとうがいをしましょうね。しっかりよく噛んで食事をすることも、風邪予防になるそうですよ。よく噛むと言えば「歯」ですが、ふくおか子育てパークのWEB講座【学童期編】では、九州歯科大学口腔保健管理学講座准教授の吉野賢一先生による「脳から見た子育て」を連載中です。こちらも是非ご覧下さい!(yama)



ひえ〜〜〜〜
2014/12/18(木)晴れ
 昨日の雪はすごかったですね。「降った」というよりは「流れてた」という表現が合うかもしれません。今日は天気は回復したものの、依然として気温は低いままです。特に明日の朝はこの冬一番の冷え込みになるそうです。皆さん気をつけてくださいね。さて、館内をまわっているとこのような光景が。センター「初氷」!と思ったらそうではないとの証言があったので、今日の寒さにあわせて「冷え氷」と命名(?)しました(とんちゃん)






取材班
2014/12/17(水)雪
毎月社ネットにあげている「利用団体の活動紹介」の記事を作るため、本日活動を行っている団体「水陶会」を取材しにいきました。水陶会は毎週水曜日、当センターで陶芸の活動を行っていらっしゃいます。次回は、私も活動に参加させていただけることになり、とても楽しみです。どんな作品にするのか早速考えておきたいと思います。今回取材を行った水陶会の活動紹介は1月にアップされますのでぜひご覧下さい!(じゃがりこ)






2014/12/16(火)雨
今年最後の主催事業「ミニ門松づくり」が14日の日曜日に開催されました。約80組の家族に参加して頂きました。台になる大きな竹をノコギリで形よく切り、その中にナナメに切った竹を3本バランスよく並べたら、砂で固めます。仕上げにや白い寒水石や松、梅、南天、水引、黒紐などで、飾り付けて完成。竹の切り口が、家族が集まって笑っているように見えませんか?きっと来年も幸せ一杯、笑顔一杯になることでしょう。参加してくださった方ありがとうございました。今年は、早く終わった方には、希望でしめ縄づくりもしました。こちらもほとんどの方にそのまま参加していただき、大盛況でした。手作りの門松としめ縄で、よいお年をお迎え下さい。(しんべい)





しっかりメンテナンス
2014/12/15(月)晴れ
沢山の方にご利用頂いている当センターですが、快適に安全にご利用頂くためにも、設備のメンテナンスはとても重要です。今日は、あじさい炊飯場の食台のメンテナンスをおこないました。外に設置してあり、風雨にさらされていますので、そのままではすぐに弱ってしまいます。そこで、年1回程度防腐剤を塗り込む作業をおこない、台の腐食防ぐようにしています。一つ一つ手で塗り込む職員の姿を見ていると改めて大切に使いたいなという思いが湧いてきました。(かんこう)







センターの木々
2014/12/13(土)曇り時々雨

11月頃のセンターでは、落葉樹から舞い散る落ち葉で、辺り一面秋の彩りとなっていました。主催事業等の時には少しでも落ち葉を掃いて清掃しようとはしますが、掃く先から落ちてくる葉に「このままの方が秋らしくていいかな」と思わせる程でした。しかし12月も半ばになると、ご覧の通り葉は一枚残らず枯れ落ちてしまい、見るからに寒々しい姿になってしまいました。しかし、これも植物の知恵。寒冷や乾燥に弱い葉を落とし、春まで養分を節約します。また、落ちた葉も腐葉土となって次の年の養分となります。自然のサイクルの中では無駄なものは一切ないんだなと感心しつつ、春を待ち遠しく感じるこのごろです。(スイスポ)





後は出番を待つのみ
2014/12/12(金)曇り
前日に引き続き、4日(日)のミニ門松づくり体験塾の話題から。前日までにほぼ準備を終えた「ミニ門松の部品」達は、自分たちの出番を今か今かと待ち続けております。門松は、今では正月の飾りもののように思われていますが、もとはといえば「歳神(としがみ)の依代(よりしろ)」といわれ、歳神が宿る安息所であり、また、正月に家々に迎えられる神が下界に降りてくるときの目標物と考えられていたそうです。昔から、「心を込めて作ったものには神が宿る」と言われていますが、神様が迷われないように、丹誠込めて作って頂けますよう、全力でサポートしていきます。(ヒデ)







準備はバッチリ☆
2014/12/11(木)雨のち曇り
12月14日のミニ門松づくり体験塾に向けて、竹切りをしました^^今年は、募集定員を大きく上回る約80組の方に参加していただく予定です!!職員みんなで、竹とりから、竹切り、飾りつけの準備までしています^^参加者のみなさん、世界に一つだけのオリジナルのミニ門松を作って新年を迎えましょう☆(CoCo)








今日は研修会でした
2014/12/10(水)曇り時々雨
季節はずれのひまわりです。この花は「人権の花」として親しまれていることをご存知ですか?今月4日から今日10日までは「人権週間」です。国連で人権デーと決められた12月10日に至る1週間を人権週間とされており、当センターでも人権について学ぶ職員研修会がありました。講義とグループワークを通して、改めて、大切にしなくてはいけないことは、難しいことではなく、誰かと接するときに、相手の置かれている状況やを気持ちをよく考えて、人を人として大切にする心をいつも持てたらなと思います。(すずめ)






パンづくり体験
2014/12/9(火)晴れ
今日は、朝から久しぶりの青空ですね。さて、センターでは朝から元気いっぱいの子どもたちの声が館内響き渡っています。今日は、近隣の幼稚園の園児さんが保護者と一緒にパンづくり体験に来てくれています。焼きあがったパンを見てみると、いろいろな形のかわいらしいパンがありました♪みんなとっても上手にできていました☆パンづくり体験は、期間限定のプログラムです!なんと、レストランの朝食で提供しているロールパンの生地を使用します。味は保証付きですよ♪興味がある方は、お問い合わせください☆(そよかぜ)




ふくたろうサンタ
2014/12/6(土)晴れ
12月に入った途端、寒い日が続いていますね。今日は室内にいても風の音がビュービューと聞こえ、センターの木々も大きく揺れてます。雪が降っている地域もあるようですので、皆さま車の運転にはくれぐれもお気を付けください。さて、センターの玄関でいつも皆さんをお迎えしている「コノハズク」のふくたろう君もサンタさんに変身しました。プレゼントのお願いを叶えてくれるかな?(yama)









クリスマスツリー♪
2014/12/5(金)曇り時々雨
早いもので、クリスマスまであと20日となりました。あんなに美しかった紅葉も、ここ数日の雨風ですっかり落ちてしまいました。今日、かわりにこんな素敵なクリスマスツリーがセンターに飾られました♪となりには気の早いサンタもいます。(まちゃ)








お正月の準備♪2
2014/12/4(木)雨
昨日は正面玄関前の門松を紹介しましたが、門松は、少年自然の家玄関前にも設置されています。今日はその写真を掲載します。記事を書いている私は、昨日休みをいただいたので、製作に携わることができなかったのですが、今朝出勤してすぐに、「さすがセンター職員の力はすごい!」と思いました。いよいよ師走。本年も本年度もあっという間に過ぎていきそうです。皆さん健康には十分気を付けられてくださいね。(kita)







お正月の準備♪
2014/12/3(水)曇り時々
 本日、職員作業でセンター玄関前の巨大門松を製作しました。事前に竹を切りだして、準備を進めていましたが、朝から5時間ほど制作に時間を要しました。毎年の恒例行事とはいえ、1年に1回なのであれやこれや試行錯誤して完成させました。12月14日(日)には、「ミニ門松づくり体験塾」も開催されます。こちらの方も材料を準備している最中ですが、事前申し込みをされている方は楽しみにしていて下さい。(ちー)









施設配置について
2014/12/2(火)曇り
先月まで暖かい日が続きましたが、今日は一変してとても寒く感じる日となりました。これは野外施設の配置図です。まだ、紅葉が見れる時期です。機会があれば是非センターに来てください。(ガチャ)











師走ですね
2014/12/1(月)曇り時々雨
強風〜!!早いもので今年もあと1か月となりました。年末の大掃除や年賀状のご準備等、進んでおられますか?センター付近の12月最初の天気は、曇り空&強風のため、とっても寒いです。正面玄関前にある旗は風になびいているだけではなく、そのポール自体が今にも折れそうなくらい揺れています。また、窓を閉めて室内に居ても、外の風の音が「ヒューヒュー」「ビュービュー」と聞こえます。天気予報では、明日からさらにグッと冷え込むとのことですので、皆さま 体調を崩されませぬようにお過ごしください。(てるてる)