春バージョンに!!
2015/2/28(金)晴れ
本日、社教センターの正門にある掲示物をリニューアルしました。外での作業は、風が冷たく感じましたが、陽射しは暖かくとても気持ち良かったです。掲示物もタンポポやツクシのイラストをはり、春らしくなりました。当センターへいらした時は、ぜひご覧下さい。(じゃがりこ)
逃げていく・・・
2015/2/27(金)晴れのちくもり 今朝は気持ちの良い青空が広がっていましたね。「良し!今日のせんた〜にっきの写真はこれで、タイトルは「春が近づいています」で決まり!」と、思って仕事をしていたのですが・・・昼過ぎになって「しまったぁ〜!!」先ほどの青空は何処へやら、雲が立ちこめていました。風も強くなり、冷え込んで来ました。春どころか冬型気圧配置が近づいているようです。「せめて写真でも撮っておけば良かった」と言っても、もう遅い。春を思わせる青空はあっという間に逃げていきました。・・・逃げると言えば・・・「逃げる」2月は明日が最終日、明後日からは「去る」3月がやってきます。暦の方は着実に春に近づいていますね。(とんちゃん)
フレッシュキャンプ終了
2015/2/26(木)雨のちくもり 今日、2泊3日で行われていた“フレッシュキャンプ”が終わりました。このキャンプの主催は、福岡県立少年自然の家「玄海の家」で、国立夜須高原青少年自然の家が共催、等センターが会場として行われました。主な活動内容としては、「チャレンジクッキング」「工作体験」「樹芸の森フォトラリー」「講演」等々が行われました。本日、グループで調理したものを持ち寄っての食事会「フェアウェルパーティ」を見学させていただきました。キャンプ全体を通して見ることはできませんでしたが、グループで作った美味しそうな調理品をみせてもらいながら、この3日間、みんなで協力することの大切さを学ばれた様子を感じること出来ました。参加された皆さん、このキャンプ体験を今後の生活に是非生かしていって下さいね!(ヒデ)
16ミリフィルム点検
2015/2/25(水)曇りのち雨
福岡県視聴覚ライブラリーではDVD・VHS・16ミリフィルムなどの無料貸出を行っております。この写真は利用者の方々から返却されてきた16ミリフィルムです。16ミリフィルムは主に、公民館や保育園などでの上映会に活用していただいているようです。大人の方には懐かしく、子どもたちには新鮮に映るようです。返却された16ミリフィルムは一本一本、フィルム点検を行い保管しております。アニメ作品もたくさん有りますので、是非一度ご利用ください。子どもたちが体験したことのない素敵な空間がつくれると思いますよ♪(てるてる)
春の訪れはうれしくもあり、辛くもあり・・・
2015/2/24(火)曇りのち晴れ
春の訪れと共に、寒さも若干弱まってきたように思います。センターで宿直をしているとき、寒さの何が辛いかというと、お風呂に入る時の寒さと、朝方の冷え込みなのですが、昨晩はそんなに辛くありませんでした。季節は少しずつ春に向かって動いているのだなと実感したところです。春の暖かさは大変ありがたいものなのですが、同時にやってくる「黄砂」と「花粉」はいただけません!!昨日と今日は写真のように篠栗から見渡す福岡の町並みも白く霞んでしまい、いろんなものが漂っている様子が見て取れます。子どもの頃は春の風物詩として春霞はいいものだと純粋に思っていたのですが、花粉症になった今は、とても迷惑なものとして感じてしまいます。もう一度このアレルギーが治るならば、きっと春の暖かさと春霞も好きになれるかもしれないのですが・・・。(ninjya)
無事に終了!!
2015/2/23(月)曇りのち晴れ 社会教育総合センター学習サポート室の子どもの体験活動を中心とした主催事業も2月21日(土)に行った、「青年ボランティアのつどい」を持って、平成26年度の主催事業が全て無事に終了しました。今年度の主催事業は雨天プログラムが「0(ゼロ)!!」で、天気に恵まれた1年間でした。お天気に感謝!感謝!の1年間でした。 今年度最後の主催事業「青年ボランティアのつどい」では、子どもの体験活動を支援してくれるボランティアの方々に、当センターの主催事業のいろいろを知っていただくことと「こんなこともできる!」ということで、野外活動でできる調理を学んでいただきました。炭火でバームクーヘン、手打ちうどん、段ボールオーブンで作るピザの3種類に挑戦していただきました。どれも上出来で、全て小麦粉から自分たちでつくるものに皆さん楽しみながらスキルアップ出来たようでした。来年度もたくさんの主催事業が有りますので、ぜひボランティアスタッフとして参加してくれる方をお待ちしています。よろしくお願いします。(二本木)
「青年ボランティアのつどい」
2015/2/21(土)曇り 今日は、主催事業「平成26年度青年ボランティアのつどい」が実施されています。大学生を中心とした約20名の参加者が、ボランティア活動について学んだり、手作りうどんやバームクーヘン、ピザ作りに挑戦します。ボランティア活動は、他者や社会のために活動しますが、そこで得られる経験や社会的つながりは、自分に喜びとしてかえってきます。活動を見学しながら、若い力が社会に生かされていくことは、とても良いことだと思いました。(kita)
小亀ちゃん冬眠から覚めました^^
2015/2/20(金)晴れ
今日は、お天気も良くぽかぽか陽気でしたね^^そろそろ花粉も飛び始めており、花粉症対策はみなさんできていますか?!センターのアイドル亀吉はまだまだ冬眠中で姿を見せてくれませんが、事務室で冬眠中だった小亀ちゃん3匹は活動し始めています。今年は3匹とも寒い冬を元気に越すことができました♪早く亀吉にも会いたいですね!また、冬眠から覚めたら報告します^^お楽しみに☆(CoCo)
社教センターをご利用ください☆
2015/2/19(木曜日)雨のち曇り
現在、時間を見つけては、いろんな場所に出かけてセンター利用のPRを行っています。 先日もある研修会でお話をさせていただきましたが、はたして、どれだけの人が「福岡県立社会教育総合センター」をご存知なのでしょうか。私たちが思っている以上に県民のみなさんは社教センターを知らないのでは・・・ 今月、とあるショッピングモールにセンターの利用広報ちらしを配架させていただいています。 県内21カ所に配架していますので、みなさんの目に留まったら嬉しいです♪(ちー)
今年度最後の主催事業
2015/02/18(水)曇り
今週末の21日に今年度最後の主催事業となる「青年ボランティアのつどい」が行われます。当センターでボランティアをしている方やこれからボランティアを始めたい方々対象で、今年度の主催事業の紹介と野外調理のノウハウが学べます。目玉は野外調理です。できるだけ多くのノウハウを学んで欲しいので、手打ちうどん、段ボールピザ、バームクーヘンの3つを同時に作ってもらいます。今日は担当者がバームクーヘンの説明をするために試作をしました。これだけでも3回目の試作となります。よりよいものをより簡単に紹介できるように事前になんども作り改良を加えていきます。近々、今回の3つにねじ巻きパンを加えた4つの調理のレシピをあげたいと思いますので、みなさんも作ってみてください。(しんべい)
ワクドキを終えて☆
2015/2/17(火)曇りのち晴れ
今月の7日〜8日、14日〜15日の週末を使って、小学生を対象に「ワクドキウインター楽習塾」を開催しました。 センターの館内及び裏山を使ってさまざまな体験活動を楽しんでもらいましたが、「宝探し」のプログラムを行った時の子どもたちの目の輝きが忘れられません。説明するセンタースタッフが取り出した宝探しレーダーが光り出す様を見た子どもたちの興奮がこちらにもストレートに伝わってきて、事前準備までの苦労が報われた気がしました。主催事業の実施には苦労が付きものですが、子どもたちの満足した笑顔に会いたくて、センター職員一同頑張っています。これからもどうぞよろしくお願いします。(ちー)
三寒四温で春が来る 2015/02/16(月)
2月も中旬を過ぎました。本日は、雨が降ったり止んだりでしたが、比較的暖かい一日でした。敷地内をまわると、梅の花が咲き始め、ソメイヨシノの蕾も日に日に大きくなってきているようです。まさしく、ジャンプする寸前に力を貯めているかのように、静かに静かにエネルギーを貯めているといった状態です。今の時期、「三寒四温」という言葉を耳にされたことはないでしょうか。これは、冬の時期に寒い日が3日くらい続くと、そのあとに比較的暖かい日が4日続くという意味の言葉で、寒暖の周期を表しています。日本では寒暖の変化がはっきりと現れる春先にこの言葉を用いる人が多くなったと考えられるそうです。まだまだ寒い日が続くでしょうが、センターにも、確実に春がやって来ています!(ヒデ)
島根県立少年自然の家からのお客さま
2015/02/14(土)
本日、島根県立少年自然の家の皆様が当センターに視察に来られました。折しも、主催事業「ワクドキウインター楽習塾」の2回目が実施されており、活動の様子をご覧いただいたり、施設を見学していただいたりしました。また、交流もかねて、事業等について質疑を行ったりと、当センターにとっても大変有意義な時間となりました。写真は、主催事業の様子を見学していただいているところです。島根の皆様の熱心に学ぼうとされる姿勢に大変刺激を受け、私たちも様々なところと交流したり、学習しあったりしながら、よりよいセンターにしなければと、気持ちを新たにしました。(スイスポ)
ワクドキウィンター楽習塾Bに向けて
2015/02/13(金) 明日、当センター主催事業の「ワクドキウィンター楽習塾B」が開催されます。事業を開催するにあたり、参加いただく皆さんに少しでも「楽しかった。」と言っていただけるようにしたいという願いを込めながら準備を進めているところです。写真はうどん作りの様子ですが、最後の最後まで改良を加えてよりよいものとなるよう調整に励んでいます。(かんこう)
消防訓練
2015/02/12(木)晴れ
今日は、センター職員全員で消防訓練を行いました。けたたましいサイレンの音は、訓練といっても、毎回ドキッとします。訓練では、通報連絡、避難誘導、負傷者救出、消火活動などを行いました。これからも職員一同、気を引き締めて、利用者の皆様に安心してご利用頂ける施設を目指して参ります。(まちゃ)
ワクドキウィンター楽習塾!
2015/02/07(土) 曇り
今日から明日にかけて、当センターの主催事業「ワクドキウィンター楽習塾」が、開催されます。心配されていた天気もなんとか持ちこたえてくれそうな感じで、予定通りのプログラムが実施できそうです。事前に多数のお申し込みをいただきありがとうございました。また、申し込み多数のため参加がかなわなかった方については、大変申し訳ございませんでした。今後もたくさんの皆様に参加していただけるよう努力をしていきたいと思います。今回の事業の様子は、当センターホームページに掲載していく予定ですのでお楽しみに。(すずめ)
雪景色です
2015/02/06(金) 雨のち晴れ
立春も過ぎ、少しづつ暖かくなるはず?ですが、昨夜から降った雪で、今朝のセンターはうっすら雪景色でした。皆様の地域ではいかがでしたか?センター近くの道路では交通事故も起きていたようです。通行止めなどでご不便をされている方もいらっしゃると思いますが、気をつけてお出かけ下さい!(yama)
利用団体の活動紹介2月号をアップしました(*^_^*)
2015/02/05(木)雪のちくもり
今月は福岡教育大学吹奏楽部のみなさんの活動紹介です。取材の際に演奏していただいた曲は「ディズニーメドレー」!!大迫力の演奏とかわいらしいダンスで楽しませていただきました。ページ上も吹奏楽部のみなさんのイメージように明るいページにリニューアルしましたのでぜひご覧下さい。 <こちらへ>(じゃがりこ)
社会教育・生涯学習関係課長、係長等行政経営セミナー
2015/02/04(水)雨
今日は寒い中、県内各市町村から約30名の方に参加していただきました。午前中は、広島経済大学教養教育部 准教授 志々田 まなみ 氏の「社会教育行政の管理職に求められる役割とは」というテーマで講義があり、午後から「インタビュー・ダイアローグ」、「ワールドカフェ」で情報交換の予定です。今日のセミナーで得られたことを地域に活かしていただければと願っています。(夕焼け)
鬼は外!福は内! 2015/02/03(火)晴れのち曇り
本日のセンターは、専門学校のご利用があり、館内賑わっています。さて、本日は節分です。昼食に節分豆をつけよう!と思っていたのですが、お弁当でした。レストラン“そよかぜ”では、行事食を大切にしています。次の行事食は3月3日の「ひな祭り」です。まだまだ、ご予約受け付けております。ちなみに今年の恵方は“西南西”です。夕食に恵方に向かって、“福を巻き込む”巻き寿司を、“縁を切らない”ように無言で、願いことをしながら、食べてみてはいかがでしょうか?!(そよかぜ)
発送日です!
2015/2/2(月)
福岡県視聴覚ライブラリーでは、毎週月・木曜日に視聴覚教材を無料発送(一部地域を除く)しております。現在、防災教育教材のご予約が多い用です。新しいDVD作品が入荷しましたので、是非ホームページをご覧下さい。試聴だけの貸出しも可能です。ご予約のお電話お待ちしております。(てるてる)
|