新しい作品が続々入荷中!
2019/01/30(水)曇り
人権教育、道徳教育、防災教育など…、新しいDVD作品が入荷中です。この他にもまだまだ入荷予定となっております。現在、貸出準備、登録作業を進めております。貸出可能となりましたら、福岡県視聴覚ライブラリーのホームページでご紹介しますので、チェックを!是非ご利用ください♪(dai)
だるまさんが・・・
2019/01/29(火)
社会教育総合センターの坂の下にある掲示版。毎月季節にあわせてかわいい飾り付けをおこなってます。センターに来たときは是非ご覧になってくださいね~(ぱおとん)
ささぐり土曜塾
2019/01/28(月)雨
1月26日(土)に「第5回ささぐり土曜塾」を開催いたしました。今回の活動は杉板を使ってオリジナルのネームプレートづくりです。最初にレクリエ―ションを行ったことで、とても和やかな雰囲気で創作活動に入ることができました。どの作品も一人ひとりの個性やアイディアが溢れていて、世界に一つだけの素敵なネームプレートができあがりました。今年度の「ささぐり土曜塾」は今回で終了となります。参加いただいた小学生のみなさんのたくさんの笑顔を見ることができてよかったです。(つりきち)
主催事業~子どもプログラムより~
2019/01/26(土)晴れのち雪
朝から雪がちらつく今日「みんなで育もう!ふくおかの子ども育成支援フォーラム」が開催されました。私は、子どもプログラムとして一日小学生の子ども達とレクリエーションや木の実工作をして過ごしました。レクリエーションでは、最初は緊張していたお友達もだんだん笑顔がみられ楽しめた様子でした。午後からは、雪が降る中、外に木の実を拾いに出かけ、見つけた木の実や枝で素敵な作品を作ることができました^^一日を通して盛りだくさんの活動でしたが、最後 には「まだ帰りたくない!」と言ってくれたお友達もいてとても充実したプログラムでした。(coco)
主催事業!!
2019/01/25(金)晴れ
明日1/26(土)は、今年度最後となる「第5回ささぐり土曜塾」、「みんなで育もう!ふくおか子ども育成支援フォーラム」が開催されます!!気になるお天気ですが・・・寒気の影響で気温がぐんと下がり、西日本でも雪が降るような寒さになるらしいです。当センターでは、色々と寒さ対策をしてお待ちしておりますが、参加予定のみなさまは風邪をひかないように暖かい格好でお越しくださいね。(ミーコ)
紅白梅♬♬
2019/01/24(木)晴れ
年が明けて、早いものでもう一ヶ月が過ぎようとしています。本当に月日がたつのは早いですね。たけのこ広場には平成26年11月に植えられた「創立30周年記念植樹」の梅の木があります。2本の木は寒さにもめげず赤と白の綺麗な花を咲かせています。あと数年したら・・・将来の40周年に向けて明日からも頑張りたいと思います!!まだまだ寒い日が続きますが、みなさん元気にお過ごしでしょうか?いよいよ今週末26日(土)には「みんなで育もう!ふくおかの子ども育成支援フォーラム」を開催します。みなさんの参加をお待ちしています♪♪(ミーコ)
子育てWEB講座
2019/01/23(水)晴れ
当センターが運営する「ふくおか子育てパーク」の人気コンテンツ【子育てWEB講座】の学童期編では新しい先生の連載が始まっています。テーマは「人間関係の作り方を学ぶ学童期」です。また、【子育てアイデア】は「子どもが叩いたり噛んだりしたとき」について様々な体験が寄せられています。ぜひご覧ください(yama)
篠栗の朝!
2019/01/22(火)
篠栗の朝7:00の空。この写真、太陽ではありません。お月さまです。昨夜は「スーパームーン」でした。昨夜、帰宅途中に、大きな月が出てくるのを見ましたが、朝も見られるなんて!朝方はちょっぴり雲が多かったのですが、雲から出たり、雲にかくれたり。この30分後には、反対側から太陽が!なんか得した朝でした!(茶々丸)
気持ちのいい夕方です。
2019/01/21(月)
1月も下旬に差し掛かりましたが、ポカポカと暖かい日差しと心地良い風が爽やかに吹いています。散歩に最適な気候ですね~。今週の気温は10℃を超える日が多いようです。26日(土)は「みんなで育もう!ふくおかの子ども育成支援フォーラム」を開催いたします。土曜日もいい天気だったらいいですね~。(ぱおとん)
今日は何の日?
2019/01/19(土)
1月も早いもので3週間が過ぎようとしています。早速ですが、今日1月19日は何の日でしょうか?
「119」・・・?そうです。消防に関係する日です。
今日は「家庭用消火器点検の日」です。
防火・防災意識向上の啓発・普及などの事業を行っている一般社団法人・全国消防機器販売業協会(全消販)が1991年(平成3年)10月に制定しました。センター内にも各所に消火器を設置して、いざという時に備えています。(まっちゃん)
第4回ささぐり土曜塾
2019/01/18(金)
明日は第4回目のささぐり土曜塾です。今回は「ファブリックフラワーづくり」です。その名のとおり布を使ったお花を作ります。少し細かい作業が伴いますが、出来上がったら華やかなお花になります。手先があまり器用でない(?)スタッフも準備のために試作を重ねております。県内ではインフルエンザも流行しているようですが、参加者の皆さんが元気に来てくれることを楽しみにお待ちしています!(あお)
みんなで育もう!ふくおかの子ども育成支援フォーラム開催
2019/01/17(木)晴れ
みなさん、めっきり寒くなってましたね。インフルエンザが流行っているようですが、体調管理には十分お気を付け下さい。さて、1月26日(土)に開催される「みんなで育もう!ふくおかの子ども育成支援フォーラム」が近づいてきました。フォーラムでは、午前に、家庭教育支援センター・ペアレンツキャンプの代表理事である水野達朗先生に「子どもたちを応援するつながりづくり」と題して講演していただきます。また、午後からは、分科会で県内の家庭教育支援や子育て支援に取り組んでおられる8団体に実践発表をしていただきます。分科会では、カフェコーナーを設けています。コーヒーを飲みながらリラックスした雰囲気で学習したり、ネットワーク作りをしたりできますよ。まだ、申込できますので、ぜひ参加してみませんか?みなさんの参加をお待ちしています。(TOM)
珍鳥の来館!
2019/01/16(水)晴れ
みなさんは「のすり」という鳥を知っていますか?調べてみると『鳥綱タカ目タカ科の鳥。ユーラシアの中部で繁殖し、冬はすこし南へ移動するものもある。地方名をマグソタカともいう。日本では四国以北で繁殖し、留鳥または漂鳥である。ほかに、小笠原諸島(おがさわらしょとう)と大東諸島(だいとうしょとう)にそれぞれ留鳥として分布するものがある。全長約54センチメートル、幅の広い翼と短い円形の尾をもった中形のタカで、体の上面は褐色、下面は淡褐色で、わきは黒褐色をしている。低山の森林にすみ、付近の草原や耕地などの開けた場所で餌(えさ)をあさる。獲物はおもにネズミなどの小形哺乳類(ほにゅうるい)であるが、ヘビ、トカゲなどもとる。羽ばたかないで輪を描いて飛ぶことが多く、停空飛翔(ひしょう)をよく行う。秋から冬には、低地の農耕地や干拓地、市街地の公園にもくる。ピーエーと鳴く。』と載っていました。昨日センターにやってきて、中庭でくつろいだ後、救助されて帰ったそうです。また逢えたらうれしいなぁと思っています。(統輝パパ)
インフルエンザ対策!!
2019/01/15(火)晴れ
県内でもインフルエンザが流行していますね!この流行を受けて当センターでもインフルエンザ・その他感染症対策として第一事務室・自然の家玄関に手指用消毒剤、事務室内にクレベリンを設置し、感染の発症・蔓延を防止するよう努めています!センターにお越しの際、各活動の合間や食事前に積極的に消毒するよう心がけてくださいね^^また、体調のすぐれない場合は、十分に休息をとり早めの報告・受診をしてください。利用される方が元気に活動できるようこれからも環境整備していきます☆(COCO)
三回目の土曜塾はランタンづくり!
2019/01/12(土)晴れ
今日は第三回目の土曜塾でした。みんな元気に、そしてたのしくオリジナルキャンドルを作成していました。いろいろな発見があり、また理科の実験の要素もあり、たいへん盛り上がりました。次回は19日(土)「ファブリックフラワー作り」です。皆さんの参加をお待ちしております。話は変わりますが、インフルエンザが流行しています。この流行には乗らないように注意しましょう。(統輝パパ)
明日は三回目の土曜塾です!
2019/01/11(金)晴れ
明日は第三回目の土曜塾です。ランタンづくりを予定してます!自分で工夫したオリジナルキャンドルを作り表現力や発想力を高め作る喜びや達成感を味わってもらえるように最終準備に取りかかっております。風邪にはお気を付けてお越しください★(ぽっきー)
もう10日が過ぎ・・・
2019/1/10(木)曇り
今年も気がつけば10日が過ぎようとしています。センターも今週末は多くのご利用をいただいております。まだまだ、例年ほどの寒さではないような気がしますがこれからが冬本番。本日は今年最初の重油の積み込みを行いました。重油は主に暖房用としてご利用の方々が快適に過ごされるようにと準備をしています。ただ、ご自身の防寒対策も忘れずに。あと、インフルエンザも流行し始めているようですので暖かくしてお越しください。(ふみゆみ)
間もなく...
2019/1/9(水)曇り
昨年11月に開催された「ゆずフェスティバル」での陶芸体験をされた方々が作られた作品の“素焼”が始まりました。陶芸教室の先生が、焼くときにこわれないよう一つひとつの作品をチェックして窯に入れています。皆様へのお引き渡しは2月を予定しております。もうしばらくお待ちください。(がんじろう)
社会教育・生涯学習関係資料を取り揃えています。
2019/1/8(火)晴れ
福岡県立社会教育総合センターでは生涯学習・社会教育に関する資料を収集・提供しています。センターで研修中の方はもちろん、外部から来所されての利用も可能となっています。お気軽にご利用ください。詳しくはこちら→http://http://www.fsg.pref.fukuoka.jp/center/shisetu/room/1f_shiryou.html(Taka)
本日、七草粥!
2019/1/7(月)晴れ
「せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すすな、すずしろ」・・と言えば「春の七草」。本来は、6日夜から、これら7種を叩いて刻み、7日早朝ご飯に炊き込んで無病息災を願った・・という意味をもつそうです。しかし、現在はそのような意味も薄れて、食べる風習だけが残っています。センターのレストランの昼食も七草がゆでした!年末年始の暴飲暴食で(私だけではないはずです)疲れた胃を休めるのにピッタリ!(茶々丸)
2019年スタート!!
2019/1/5(土)雨時々曇
新年明けましておめでとうございます。本日より、2019年の業務がスタートしました。昨年以上に、今年は御利用いただいている皆様に満足していただけるように、御利用者満足度100%を目指し、職員一同熱い気持ちをもち、何事にも全力!全力!!全力!!!で取り組み、猪に負けないように『猪突猛進』で頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします。皆様にとって、2019年が幸多き年になりますようにお祈り申し上げます。(サーファー☆KAZU)
|