せんた~にっき
センターの様子や四季折々の情報など
旬の話題をお伝えします。

過去の『せんた~にっき』へ
感想などお寄せ下さい
Email:mail@fsg.pref.fukuoka.jp
↑HOME

準備 着々と・・・
2019/10/30(水)くもり

さっそくですが、これは何でしょう?はい。正解は「ドングリ」です。このドングリは、来月9日10日に開催される「ゆずフェスティバル」の木の実工作やリース作りで使う材料になります。職員が、色々なところに出かけて一生懸命集めています。皆様、ぜひ「ゆずフェスティバル」に、お越しください。おまちしています。(まっちゃん)





秋の空気に包まれて…ハイキング!
2019/10/28(月)晴れ
26日(土)に「和き・合い・愛ファミリーキャンプ」の三回目が行われました。
今回はカブトの森へハイキングに出かけました。すっかり秋の空気に包まれ、紅葉など景色を楽しみながら歩きました。
到着したらフォトビンゴをしたりレクレーションをしたりと、身体を沢山動かしてあっという間に時間が過ぎていきました。
素敵な笑顔いっぱいの楽しい思い出ができた一日でした。
センターの主催事業はまだまだ続きますのでたくさんの御参加をお待ちしております。(うっしー)





食欲の秋!?
2019/10/25(金)雨
カマキリを見つけました。春から秋にかけて活動するカマキリは意外に私たちの近くで生活しています。秋には大きく成長したカマキリが産卵をはじめます。この時期にはお腹が大きくふくれた雌のカマキリをたくさん見ることができます。反対に雄のカマキリはほとんどいなくなってしまいます。交尾の時に雌に捕食されてしまったのでしょうか。雌のカマキリが交尾の時に雄を食べてしまう事はよく知られていますが、これは産卵する卵の数に大きく関係するのだとか。雄を捕食しなかったカマキリに比べ、産む卵の数が倍くらい違うというデータもありました。命をつなぐために必要なことなのかもしれませんが、ちょっと悲しいですね。(がっちゃん)





Lemon
2019/10/23(水)くもり
当センターでは11月9日(土)~10日(日)に当センターでは体験活動「ゆずフェスティバル」が開催されます。その中でめだまブースとして「クリスマスリース作り」があります。材料は全て自然のもので、担当は日夜その材料作りに明け暮れています。先日、その部屋の近くを通ったらとても爽やかな良い香りが漂い、入ってみると大量の輪切りのレモンを乾燥する作業の真っ最中でした。私はその香りに癒されるけれど三百枚程もスライスする作業は骨の折れることです…ぜひみなさんに手に取って作成していただけると、労が報われます。当日はその他、ささぐり~んピックや、手打ちうどん作りなど楽しい体験が目白押しです。御参加のほど待ってます!(ささぐり~んピックのぺこ&レモン)





ガーデンベンチ

2019/10/21(月)くもり
先月、お世話になった田川市の元校長より、ガーデンベンチの寄贈がありました。趣味で作られているということでしたが、見事な仕上がりでした。当センターのどこかに設置していますので、見つけて実際に座ってみてください。最後に、校長先生。ありがとうございました。














はじめてチャレンジ!ドキドキキャンプ!②
2019/10/18(金)雨
明日は年長児さん対象のキャンプ、「はじめてチャンレンジ!ドキドキキャンプ!」の第2回目が開催されます。今日はあいにくの天気ですが、明日の午後からは天気が回復する予報です。今回は野外炊飯でカレーを作ったり、山登りをしたりする予定です。参加者のみなさんの様子はフォトレポートでお伝えしますので、どうぞご覧ください。(あお)






笑顔あふれる楽しいそうな研修会
2019/10/16(水)晴れ
すがすかしい秋!研修日和の中、本日福岡教育事務所主催で「子どもの体験活動・地域活動指導者研修会」が行われました。すぐに使える!!体験活動ミニ講座☆8連発ということで①木香サンタクロース②コロコロみそだま③玄海遊びリンピク④新聞スリッパ&食器⑤キラキラアクアドーム⑥ビニールDEオムレット⑦洗濯のりDEスーパーボール⑧簡単マジックカップです。研修生の皆さんが楽しそうに研修を受講している姿を見て「今度指導者として実践したときには、子ども達もこんなふうに笑顔になるんだろうなぁ」と思いながら見学させてもらいました。指導者の方、研修生の方お疲れ様でした。(統輝パパ)




秋晴れのもと・・・
2019/10/14(月)晴れ
 秋と言えば、スポーツの秋ですね!昨日は、気持ちの良い秋晴れの中、本センターでグラウンドゴルフ大会が開催されました。出場者の皆さん、本当にお疲れ様でした。また、昨日は、ラグビーワールドカップで日本がスコットランドに勝ち、決勝トーナメント進出を決めた中、台風19号の影響で大会が中止になったカナダ代表選手が被災地をボランティア活動していた姿を見て、心が温まりました。さて、本センターでは、10月19日(土)・20日(日)に年長児を対象にした「はじめてチャレンジ!ドキドキキャンプ」が開催されます。20日(日)は、米の山登山に挑戦する予定です。天候に恵まれ、秋晴れとなりますように・・・。(サーファー☆KAZU)




台風19号!
2019/10/11(金)くもり
 今日はどんよりとした曇り空です。
12日夕方から夜にかけて、大型で非常に強い台風19号が勢力を維持したまま東海から関東に上陸する見込みだそうです。
記録的な暴風や大雨になる恐れと報道されています。大きな被害がでないことを願うばかりです。
交通機関にも大きな影響がでることが予想されますので、皆様、台風に備えての行動はお早めに!!(輝)






人生100年時代…
2019/10/9(水)晴れ
明日、当センターの主催研修「人生100年時代での社会教育が果たす役割」が開催されます。先進国の2007年以降生まれの約半数が100歳を超えて生きる時代が到来するとのことで、初めて聞いた時はびっくりしたものです。とはいえ、せっかく100歳まで長生きしてもただ単に「生かされている」、「生きなければならない」と感じる社会になるのか、楽しく心豊かに「生きている」と実感できる社会にするのかは、これからの時代を生きる私たちにかかっているのではないでしょうか。(ゆうちゃん)



和き・合い・愛ファミリーキャンプ無事に終了しました!
2019/10/7(月)
10月5日(土)~10月6日(日)に1泊2日で実施された「和き・合い・愛ファミリーキャンプ」の二回目が無事に終わりました。子どもたちは1つ1つのプログラムに全力で取り組んでおり、仲間たちとも協力して活動している姿を見ることができました。野外炊飯では自分で作ったハヤシライス、豚汁を食べてみんなが幸せそうな笑顔を見ることもでき、とても嬉しく思いました。センターの主催事業はまだまだ続きますのでたくさんの参加をお待ちしています。(ぽっきー)






お待ちしております!
2019/10/4(金)晴れ
 台風が来るとの事でしたが、被害も全くなく、穏やかな晴天に恵まれた本日の当センター。宿泊予定だった学校の利用日程変更があって、外部の方がほとんどいらっしゃらない中で、明日から始まる「和き・合い・愛ファミリーキャンプ」の準備が行われれました。3回実施のうちの2回目となっております。参加者の皆さんに満足していただけると良いなと思います。(HCl)










社会教育・生涯学習関係職員等研修会【実践編】
2019/10/2(水)晴れ
10月1日(火)に、社会教育・生涯学習関係職員等研修会【実践編】が開催されました。まず、福智町立図書館「ふくちのち」の井上憲治館長と「古賀すたいる」の大神 健治さん、金子美聡さんによる事例発表がありました。どちらの発表も様々な部署や団体とコラボレーションして新しい事業に挑戦しており、大変興味深い内容でした。また、その後、参加者の皆さんでグループ協議を行って、新しい事業の企画に挑戦してもらいました。大変活発な協議が行われ、様々なアイデアを活かした面白い事業の企画ができました。参加して下さった皆様、ありがとうございました。センターの研修会は、またまだ続きます。またの参加をお待ちしております。(TOM)