事業報告
 平成27年度
和き・合い・愛ファミリーキャンプ 第1回目     
 期 日  平成27年6月20日(土)・21日(日)
 参加者  21家族(57名)
 事業目的
 知的障害のある児童・生徒とその家族を対象に、自然体験活動や集団で楽しみながら活動できるプログラムを通して、何事にも主体的に取り組む力や他者とふれあう力を育成するとともに、達成感を味わわせます。また、他の家族とのふれあいの場の提供や情報交換等を行い、子どもの自立に向けた支援の在り方等について改めて考える機会とするため開催しています。
 1日目
出会いのつどい
  出会いのつどいでは、レクレーションや参加いただいた家族の皆さんに自己紹介を行っていただきました。最初は、緊張した様子でしたが、時間が経つにつれて緊張がほぐれたようで、たくさんの笑顔が見られるようになりました。
1日目・出会いのつどい
 
 裏山へ行こうよ〜お宝を探そう〜
 裏山に隠された7つのボールを探します。裏山は急な坂道や滑りやすい個所もありましたが家族で協力しながらボールを探しました。ここで見つけたボールは、夜、宝箱を開けるときに必要となります。
 1日目・裏山へ行こうよ〜お宝を探そう〜
 
 夜の活動
 夜の活動では大人と子どもで分かれて活動を行いました。
 ≪七夕飾りを作ろう≫
 子どもの皆さんは七夕飾りを作りました。短冊に願いごとや絵をかいたり、わっかつづりや吹き流し、あみ飾りを作ったりときれいな飾りをたくさん作ることができました。出来上がりの作品はロビーに飾っていますのでぜひご覧ください。
1日目・七夕飾りを作ろう
≪保護者座談会≫ 
 保護者の皆さんは座談会をおこないました。今回のキャンプに参加しての感想や日頃の悩みについて意見交流を行いました。また、福岡県教育センターの堀亮輔先生にもアドバイスをいただくなど有意義な時間を過ごすことができました。保護者座談会等でいただいた御意見は次回以降に生かしていきたいと思います。
 1日目・保護者座談会
 七夕飾り、保護者懇談会終了後には宝探しの続きです。探してきたボールを台座の所定の位置にはめ込み文字を完成させます。文字が完成したところで宝箱を開けるための鍵をゲットしました。宝箱を開けてみると中にはお宝がたくさん。一人ずつお宝をもらい満足そうな参加者の皆さんでした。 
1日目・夜の活動 
2日目 
家族で草木染め〜オリジナルハンカチを作ろう〜
 2日目は草木染めを行い、ハンカチとバンダナを作りました。模様を作るため生地を凧糸で縛ったり、板で挟んだりした後ミョウバンの液につけます。そして、玉ねぎの皮を煮出した液につけると鮮やかな黄色に染め上がりました。茶色や黒に染めたい人はさらに別の液に付けます。最後に凧糸や板を外し水洗いしたら出来上がりです。出来上がった模様はとても個性的で世界に1つしかないハンカチを作ることができました。
 2日目・家族で草木染め〜オリジナルハンカチを作ろう〜
 
 参加者の声
   初めてだったので、次に何があるのか不安な場面もあったかと思いますが、今までと違う環境、違うお友達との時間、貴重な経験になったと思います。 
 とても楽しそうに過ごしていました。初めての体験にドキドキ、ワクワクだった様です。
 いつもなら通らないような道を歩けたことがとても楽しかったです。 
 草木染めのハンカチ作りは、初めての経験でしたが、初めてのことでも落ち着いてできていたことに成長を感じました。
 
 全体をとおして
 普段とは異なる環境での活動となりましたが、どの参加者も楽しく真剣に活動に取り組んでいました。その中には、参加者の皆さんの新たな一面や成長を感じとることのできる場面がたくさんあったように思います。ここでの経験をさらに2回目3回目につないでいきたいと思います。 参加いただいた皆さん。本当に御苦労さまでした。