学びの循環からスパイラルにもっていけば“力”になるとあらためて考えました。 |
リーダーとして、連携・協働を進める上でのノウハウを学ぶことができました。「人を育てたら財産として地域に残る」『リーダーに必要なものは「誠実な人柄」と「逆境に負けない・・・」』という言葉。 |
「判断力の差は情報の差」個人の力だけではなく、ネットワークの力も重要だと再認識しました。 |
経験をもとに語られていたので大変参考になった。 |
教員、行政職員などその時々の立場の感想を聞けたのがよかったです。ありがとうございました。 |
善意のすり合わせということが印象に残った。自分は正しいことをやっているという感覚も必要だが、違う感覚をもって相手の立場を考えた行動をとっていきたい。 |
実体験豊富な講話で、大変参考になりました。 |
いい企画は何年も続きます。しかし、新しい事業を起こすと簡単には進みません。その苦労を乗り越えていった安部先生の実践力に共感しました。生涯学習と社会教育の違いがよくわかりました。 |
新任校長として、お忙しい中ありがとうございました。「生範語録」よいことを教わりました。 |
たくさんの素敵な言葉をいただきました。 |
【研修3】(協議)
「市町村における社会教育・生涯学習行政に大切な視点とは」
|
様々な市町村、役職で話し合い、いろいろな意見を聞けた。 |
地域ごとの状況や課題と思っていることの共有ができた。 |
同じような立場の方の意見を伺うことができ、頭の整理になったり、考えるヒントを得たり、有意義だった。 |
「社会教育」とは、何をすべきか、何をしなければならないのか、他部署でもしていることはあるのに。自分の中のもやもやが少し解消した。(話し合いの中で)「社会教育」にとらわれることはないということ本当に良かったです。 |
各市町村の現状がわかり、参考となった。様々な意見交換ができてよかったです。 |
他市町村の抱える共通課題が明確に共有できた。 |
多くの仲間がいることに元気づけられた。 |
他の市町村の状況など聞けたので、この「つながり」を大切にしたいと思います。 |
日頃思っていること、考えていることを出せてよかった。 |