5月16日(土)〜17日(日)、第28回大会中国・四国・九州地区生涯学習実践研究交流会が当センターにおいて開催され、430名を超える方々の御参加をいただきました。参加者の皆さんありがとうございました。また、御支援・御協力いただいた皆さんにも心より感謝申し上げます。
今年もたくさんの参加者が集い開催された第28回の大会は、28の事例発表、特別報告・インタビュー・ダイアローグ等の特別企画などが行われ、今後に向けて多くの成果を上げることができました。 |
|
|
|
|
↑受付風景…たくさんの方々が朝早くから来られました。 |
↑各自で名札に名前を書きます |
↑早速、ロビーで名刺交換 |
|
|
● |
1st.day 研究発表 |
|
|
|
|
「女子商マルシェ」36企業の女子商視点
:出逢い、ふれあい、地域愛 (福岡県) |
ヤンボラ高校生の地域貢献と活動
メッセージの発信 (愛媛県) |
|
|
|
|
民間コーディネーターを活用した産学官連携による
小・中・高キャリア教育事業の実践と課題(佐賀県) |
官民協働の「有明海総合講座」の企画・運営・出前・
押し掛け・情報発信(佐賀県) |
|
|
|
|
全町30の自治公民館で展開した「夏休みきらめき学習」の
子ども支援と異世代交流(福岡県) |
まちの助っ人隊(鹿児島県) |
|
|
|
|
地域づくり機能のネットワーク化による個別団体の
活性化と相乗効果の創造(熊本県) |
“商店街でママ元気”(福岡県) |
|
|
|
|
「青年の家」による幼稚園・保育所の「幼児期自然体験」
プログラムの開発と推進(鳥取県) |
遊びと少年教育と環境保全を融合したおやじ達の
地域活性化推進事業(鳥取県) |
|
|
|
|
おやじが変わった!学校が変わった!(大分県) |
奥出雲町全焼学校による
「たたら製鉄操業体験」プログラム(島根県) |
|
● |
1st.day 特別報告 |
|
|
「変わってしまった女、変わりたくない男(男女共同参画の現状)」
報告者 三浦 清一郎 氏 |
|
|
● |
1st.day 交流会 |
|
恒例の懇親会、特産品のせりも行われ、大盛会でした。 |
|
|
|
|
|
● |
2nd day 特別企画 第1部 インタビュー・ダイアローグ |
|
|
小学校教育の革新−現在進行形
写真右から
坂元正博氏(長崎県壱岐市立霞翠料学校校長)
三角幸三氏(熊本県宇城市立豊福小学校校長)
浜田満明氏(島根県出雲市立今市小学校校長)
森本精造氏(飯塚市教育委員会教育長) |
|
● |
2nd day 特別企画 第2部 インタビュー・ダイアローグ |
|
|
「生涯現役の方法」−日々の実践と精進−
写真右から
森一郎氏(直方市中央公民館ふれあい交流九州共立大学准教授)
林義高氏(FM長門ディスクジョッキー)
大城節子氏(沖縄県婦連会長)
永井丹穂子氏(「NPO車椅子レクダンス普及会」理事)
三浦清一郎氏(生涯学習・社会システム研究者)
|
|
今回の大会で発表された実践事例については、
特色ある事例「新しい風」に掲載しています。 |