日吉神社例大祭
【ひよしじんじゃれいたいさい】

日吉神社例大祭
【開催場所】
久留米市 日吉神社、若宮神社
【開催日】
毎年12月第1日曜日
【指定】
指定なし
【アクセス】
西鉄バス楢津バス停より 徒歩20分

【由来等】
 千代島若宮神社は、平安時代後期頃に建てられたといわれているが、その頃から御神幸行事が行われていたかどうかは不明。神興には、大正の年号が書かれているが、それが神輿の開始時期だと裏づける資料が残っていない。資料は第二次大戦前後に紛失してしまった。

【活動の歴史】
 内容に多少の変化があるものの、氏子たちにより、継続して現在まで毎年行われている。

【芸能を行う理由・目的】
 神威感謝、氏子の祈願成就

【舞・踊りの特徴】
 舞いや踊りは、申年に行われる12年に1回の大祭のおりにのみ、行われる。舞い、踊りはお上り、お下りの行列の中で行われる。
民俗芸能では私たちが普段見ることのない道具や興味深い言い伝えなどがたくさんあります。


久留米市
ふくおか社会教育ネットワークへのリンク福岡県教育委員会へのリンク






このホームページの情報は、2002年11月から2004年3月の間に行った取材を元に掲載しています。
開催日などが変更になっている場合があります。
お問い合わせはこちら