二区盆踊
【ふたくぼんおどり】

楽器・道具等の特徴
 現在では演奏できる人も少ないため、太鼓と拍子木以外(三味線、鐘)は録音したテープで代用しているが、昭和63年まではすべて生演奏と唄であった。「沖の大船」、「エンヤ判官」、「瑞穂踊り」の3曲は独特な調子が難しく、太鼓は演奏されない。

禁忌についての言い伝え
 なし。

その他
 なし。








このホームページの情報は、2002年11月から2004年3月までの間に取材を行ったものです。
開催日などが変更になっている場合があります。
お問い合わせはこちら