●
佐野浮立
●
【さのふりゅう】
楽器・道具等の特徴
安政年間の鐘(梵鐘)は現在も使われている。「むらし」と呼ぶ小太鼓を叩く大人の調子に合わせて、大太鼓が舞い叩かれる。
禁忌についての言い伝え
なし。
その他
11月1日〜2日は、「まつごもり」と呼ぶ座の祭り。3日が、「村の祭り(本まつり)。」4日は「道具渡し」である。佐野天満神社本殿を、「後ずさり(後ろ向きになって)」で3周する。後ずさりは、場を清める意味合いがあるともいわれる。
このホームページの情報は、2002年11月から2004年3月までの間に取材を行ったものです。
開催日などが変更になっている場合があります。
お問い合わせはこちら