●
寶満神社奉納能狂言
●
【ほうまんじんじゃほうのうのうきょうげん】
楽器・道具等の特徴
大鼓は高安流、小鼓は幸流、太鼓は金春流、笛は森田流に学び、小道具の作製については柳川藩のお抱作物師に学んだ。能狂言の調度一式530点を昭和23年5月に立花家から譲り受けている。
禁忌についての言い伝え
なし。
その他
能楽師に学び伝えられた能狂言を、新開地区の地域住民によって自主運営し上演する農民能である。
このホームページの情報は、2002年11月から2004年3月までの間に取材を行ったものです。
開催日などが変更になっている場合があります。
お問い合わせはこちら