|
 |
 |
(平成24年度) |
|
|
 |
第2回福岡県プレイリーダー研修1級が開催されました |
12月1日、2日に第2回福岡県プレイリーダー研修1級が行われました。今回は、子どもの野外活動における指導者実技知識などを講義・演習を通して学びました。
今回は講師として、九州あそびの研究所 所長 中島宏氏、そして諫早市子どもの城企画振興部 専門員 吉原裕介氏をお招きし、それぞれ野外炊飯やロープワーク、レクリエーションなど指導者の実践知識や、ニーズに応じた行事(活動)プログラムに関することを指導していただきました。
そして、全2回の構成となっている研修の締めくくりには、研修者それぞれが、行事プログラムを作成しました。
講習時間を満たした参加者には、福岡県教育委員会と福岡県子ども会育成連合会より、福岡県プレイリーダー1級の修了証が発行されます。
今回の研修では、現場ですぐに実践できる実技や知識を得るだけでなく研修者同士の人間関係も密になり、研修者の方々にとっても有意義な研修になったのではないかと思います。
皆さんもプレイリーダーとして、さらに充実した有意義な野外活動を子ども達に提供しませんか? |
|
|
|
|
|
|