視聴覚教材を検索
教材が決まりましたら、お電話ください。
TEL 092-947-3514
視聴覚教材 検索結果詳細
検索一覧へ戻る分類番号 | D06009R |
---|---|
表紙画像 |
|
題名 | いじめ ~それぞれの想い それぞれの言い分~ |
対象 | 中学校,高等学校 |
分類 | 地域社会生活,道徳,特別活動,家庭生活 |
上映時間 | 23分 |
媒体 | DVD |
教材内容 |
近年、正義感ゆえの言動がいじめに発展してしまう事例が増えているといわれています。 「ウザいから」「みんなと違うから」といった短絡的な理由ではなく、相手の非を許すことができず、対話がないまま制裁的にいじめをしてしまうという構造です。 このようないじめを防ぐためには、自分の目に見えていることが全てではなく、相手には相手の事情があることを理解する「想像力」が大切です。 この作品では、一見非があるように見えるいじめ被害者の事情、正義感がいじめに発展するまでに至った加害者の気持ち、板挟みになる傍観者の心理など、様々な立場にいる生徒を多角的に描くことで、相手の見えない事情を想像することの大切さを提起します。 また「晒し」や「ステメいじめ」といった、現代特有のSNS上のいじめについても注意喚起をしています。 (字幕版付き)【制作2023年】 |