第16回大会 平成9年度 |
特別企画 シンポジウム 生涯学習社会における高齢者の社会参加 シンポジスト 坂口順治(立教大学文学部教授) 倉田真(毎日新聞西部本社編集局長) 高橋孝則(飯塚市人材派遣事業事務局長) 園田耕輔(熊本県錦町町長) コーディネーター 森本精造(福岡県立社会教育総合センター所長) |
発表事例 | 発表者 | 県名 | |
1 | 総合行政によるまちづくりと生涯学習の推進 | 井関嘉昭 (琴海町教育委員会 派遣社会教育主事) |
長崎県 |
2 | 衛星通信利用による広域公開講座 〜高等教育機関と公民館の連携の試み〜 |
新田憲章 (広島県教育委員会 社会教育主事) |
広島県 |
3 | 「かごしま県民大学」学習機会体系化構想と調査研究の成果 | 上野正一 (鹿児島県社会教育課指導主事) |
鹿児島県 |
4 | 公民館の模索 〜成人講座「街ぐゎ−経済学儲け塾」〜 |
山田民子 (那覇市教育委員会 社会教育指導員) |
沖縄県 |
5 | 県立生涯学習センターにおける学習ボランティアの実際 | 淵田桂子 (アバンセサポーター代表) |
佐賀県 |
6 | 女性のふるさと再発見「石橋案内人」の試み | 河野哲子 (院内町「石橋案内人」代表) |
大分県 |
7 | 自主保育サークル「どーなっつくらぶ」の活動と今後の活動 | 五十嵐道子 (多良見町どーなっつくらぶ代表) |
長崎県 |
8 | 女の村づくり「第二期四万十川源流塾」の取り組み | 岡田りえ (大野見村 「第二期四万十川源流塾」代表) |
高知県 |
9 | 香春町芸術文化であい事業 〜文化施設の活性化と町民参加の方法〜 |
高山昌之 (香春町教育委員会 社会教育課長) |
福岡県 |
10 | 美祢国際大理石シンポジウムの展開と成果 | 安藤浩太郎 (美祢国際大理石シンポジウム) |
山口県 |
11 | 青年団の挑戦 〜自分づくりからまちづくりへ〜 |
松田和弘 (小林市青年団協議会会長) |
宮崎県 |
12 | PTAにおける環境教育への取り組みとふるさとファームステイ | 西本直之 (菊池郡旭志中学校PTA会長) |
熊本県 |
13 | クラシックバレエによる楽しいリハビリと社会参加の道 | 森田順子 (希望の丘養護・特別養護老人ホーム聖母園寮母) |
福岡県 |
14 | 生涯学習・人材バンクかがやきびと事業の成果と課題 | 江崎文博 (人吉市教育委員会社会教育主事) |
熊本県 |
15 | 市民互助型団体「福岡たすけあいの会」の理念と活動 | 牛島丸實 (「福岡たすけあいの会」会長) |
福岡県 |
16 | 親子で取り組む国際ボランティア事業「緑の協力隊」の目的と成果 | 澤健一 (岩美町緑の協力隊第2次隊長) |
鳥取県 |
17 | 町民の生涯学習の府「ルネサンス大学名教館21」 〜その試練と今後の展望〜 |
山本清和 (佐川町教育委員会主幹) |
高知県 |
18 | 地域の新しい風 〜大学の出前講座「大分大学米水津塾」の成果と課題〜 |
小田昭夫 (米水津村教育委員会生涯学習係) |
大分県 |
19 | 大学と市民センターの連携事業「ゼミナールFUKUOKA 21」 〜大学の資源活用と人材育成の方法〜 |
近藤暢也 (福岡市教育委員会 城南市民センター) |
福岡県 |
20 | ボランティアの派遣による学習支援 〜糸島地区青少年高齢者等交流事業の取り組み〜 |
今村節子 (糸島地区ボランティア 人材派遣事務局) |
福岡市 |
21 | 過疎地域の生き残り作戦 〜「山村留学」の実践と成果〜 |
市川二三 (葉山村教育委員会主幹) 寺村廣彦 (同社会教育主事) |
高知県 |
22 | 学校教育と地域ぐるみの楽行共有 〜連携の試み〜 |
松島俊枝 (吉田村立田井公民館主事) |
島根県 |
23 | 「えひめあやめ祭り」を核とする町づくりの成果と今後の課題 | 伊藤健児 (久保泉町を活性化する会員、 走ろうの会) |
佐賀県 |
24 | 郵便局の試み 〜絵手紙が結ぶ人の心〜 |
市原久也 (佐賀市中央郵便局副局長) |
佐賀県 |
25 | 田圃の中のキックベース大会「泥リンピック」のねらいと成果 | 小谷順万 (日野町池津公民館長) |
鳥取県 |
26 | 「すいかながいも健康マラソン大会」の経緯と今後の展望 | 永田洋子 (大栄町教育委員会教育課長補佐) |
鳥取県 |
27 | ドロの海の活用「ガタリンピック」フォーラム鹿島の理論と実践 | 土井敏行 (株式会社兼茂) |
佐賀県 |
28 | 河川敷でのアウトドア・スポーツ事業の目的と方法 〜ふれあいと自然体験の場の提供〜 |
平川裕之 (田川市教育委員会生涯学習課) |
福岡県 |
29 | 古湯の映画祭「シネマクラブ」の成果と課題 | 森俊二 (富士町古湯役場林業課) |
佐賀県 |
30 | ぼっけもんの町おこし 〜「星降る町のコンサート」の経緯と展開〜 |
種子田義男 (高崎町イベントサークル「游学塾」塾長) |
宮崎県 |
31 | 大口ふるさと青年塾の多様な試み 〜郷土への貢献と連携の模索〜 |
中尾雅幸 (大口市助役) |
鹿児島県 |
32 | 長崎街道まちづくり 〜点から線への発展の軌跡〜 |
井上智明 (長崎街道まちづくり推進協議会 幹事長) |
福岡県 |