第5回大会 昭和61年

5周年特別記念事業

  生涯学習時代の企業内教育

(1) 生涯学習時代の企業内教育  厚地正寛(迅務株式会社)
   〜求められているものは何か〜

(2) 昭和60年度福岡県企業内教育調査結果の報告  菅原友孝(福岡県立社会総合センター)

(3) 企業内教育と社会教育の連携(協議)  山口春禮(福岡県教育委員会)
   〜社会教育への注文と企業内教育への要望〜

(4) 企業内教育担当者の役割と留意点  三浦清一郎(福岡教育大学)

(5) 「生涯能力開発給付金制度」の案内  山崎嗣浩(福岡県労働部)


発表事例 発表者
1  青年エネルギーの結果とイベントによるムラおこしの構想とプロセス 臼杵勝則
(大分県野津町中央公民館)
2  青少年教育キャンプの組織化と教育効果の研究
 〜その3〜
三浦清一郎(福岡教育大学)
中島幸一
(アドバンス口腔学総合研究所)
小金井まな(九州大学大学院)
3  福岡県庄内町における長期通学キャンプの教育効果と学校教育との連携方法の研究
 〜その2〜
新開利一
(福岡県庄内町教育委員会)
九野坂明彦
(福岡県庄内町中央公民館)
4  「ルーブル美術館講座」における美術館・NHK・中央市民センターの連携方法 倉掛弘行
(福岡市立中央市民センター)
5  子どもの読書における大人の役割
 〜「子ども読書研究会」の成果と意義〜
白根恵子(福岡県立図書館)
中野里恵(福岡県立図書館)
6  森山町壮年グループ連絡会議会のあゆみ 〜運営方法と活動の成果〜 嶋田安次郎
(長崎県森山町教育委員会)
7  地域社会の活性化法
 〜「スギトピアおぐに」の企画と実践〜
森枝敏郎
(熊本県小国町企画室)
河津祐公
(熊本県小国町教育委員会)
8  地域に開く学校教育
 〜青少年のための地域との連携
大湾 武
(沖縄県読谷村教育委員会)
9  施設利用から見たスポーツ活動の多様化について 上和田 茂(九州産業大学)
10  教護院送致児童の治療教育の実践 甲斐昭彦(福岡県福岡学園後野分校)
11  青少年の遠視と反社会的行動の発現率の関係についての研究
 〜その2〜
池田景一(眼鏡技術士)
(佐賀県鳥栖市青年会議所)
12  福岡県の企業内教育の現状と課題
 〜企業内教育の将来方向と社会教育との連携可能性の分析〜
菅原友孝
(福岡県立社会教育総合センター)
林 義樹(中村学園大学)
13  企業と連携した父親教育の組織化と運営 松尾敏章(長崎県教育委員会)
14  広域社会教育「南阿蘇セミナー」の企画と実践 秋山清二
(熊本県高森町教育委員会)
15  「博チョン大学」
 〜単身赴任者の生活学習の組織化〜
日野時彦
(元福岡市立青年センター)
16  宗像市「市民学習ネットワーク事業」における学習者の評価交流促進機能の実証的研究 原 一興
(福岡県宗像市中央公民館)
末崎ふじみ(九州大学大学院)
17  田川市における人材活用とコミュニティへの貢献 河角英雄
(福岡県田川市中央公民館)
18  隼人町「一人暮らしの方々のふるさと敬老会」等のめざしたもの
  〜一人暮らしの高齢者への社会教育的アプローチ〜
吉元範夫
(鹿児島県隼人町教育委員会)
西山忠行
(鹿児島県隼人町教育委員会)
19  「一人前」の「通過儀礼」
 〜地域における成人式の意義を問う〜
比嘉弘之
(沖縄県石川市教育委員会)
20  都市型青年教育のあり方を求めて
 〜「チャレンジ・スクール」の試み〜
林田興文(熊本県教育委員会)
21  豊かな心を育てる地域の教育力の回復
 〜「コミュニティ憲章」の制定と地域ぐるみの青少年教育推進事業〜 
井出正範
(佐賀県伊万里市教育委員会)
池田常雄
(佐賀県伊万里市教育委員会)
山口吉彦
(佐賀県伊万里市教育委員会)