~感動を電話一本でお届けします~
福岡県視聴覚ライブラリー/福岡県視聴覚教育協会
福岡県視聴覚教育協会とは
はじめての方へ
(利用の規則等)
風水害等の緊急なお知らせ
(福岡県立社会教育綜合センター
サイトへリンクします)
トップ
>
新しい作品の紹介
新しい作品の紹介
令和6年度 登録作品
→
新しい作品の紹介 TOP
へ
タイトルをクリックすると作品の詳細をご覧になれます。
≪DVD≫
分類番号
タイトル
分
主な対象
D06001R
小学生の情報モラル教室 スマホを正しく活用しよう!
1巻 学ぼう!スマホのトラブルを防ぐマナーとルール
24
小学校~
D06002R
小学生の情報モラル教室 スマホ正しく活用しよう!
2巻 考えよう!スマホを使った上手なコミュニケーション
26
小学校~
D06003R
誰ひとり取り残さないための職場の人権シリーズ②
心をつなぐ、はじめの一歩
26
高等学校~
D06004R
みんな笑顔になる日まで
~若年性認知症の父と幼い妹と暮らすヤングケアラーの少女~
30
中学校~
D06005R
身近に起きる浸水被害 家庭でできる水害対策
23
高等学校~
D06006R
カスタマーハラスメント 第1巻 企業に求められるカスタマーハラスメント対策
36
成人
D06007R
カスタマーハラスメント 第2巻 公務職場のカスタマーハラスメント対策
33
成人
D06008R
桂宮治と一緒に考える 高齢者 お出かけ時の交通安全
~歩行中・自転車乗用中の事故に遭わないために~
20
成人
D06009R
いじめ~それぞれの想い それぞれの言い分~
23
中学校~
D06010R
大切なひと ネット社会における部落差別と人権
~誰もが一人の人間として尊重される社会の実現をめざして~
34
高等学校~
D06011R
令和6年度 明日への伝言板 紙芝居DVD
16
小学校~
≪CD≫
R06001R
令和6年度 明日への伝言板(CD50分×2枚)
100
小学校~
〒811-2402
福岡県糟屋篠栗町大字金出3350-2
(福岡県立社会教育総合センター内)
TEL:092-947-3514 / FAX:092-947-8029
電話受付 : 月~金曜 9:00~12:00/13:00~16:30 ※土・日曜、祝日、休所日は除く
交通案内 (福岡県立社会教育総合センター サイトへリンクします)