県立の社会教育施設では学校だけでなく、スポーツ団体や企業の社員研修などでもご利用いただいています。非日常の環境の中での活動によって、自分自身や仲間の良さなどに気づくだけでなく、チームのまとまりや自主性なども高めるこができます。ぜひご利用ください‼︎(がんじろう)
県立の社会教育施設では学校だけでなく、スポーツ団体や企業の社員研修などでもご利用いただいています。非日常の環境の中での活動によって、自分自身や仲間の良さなどに気づくだけでなく、チームのまとまりや自主性なども高めるこができます。ぜひご利用ください‼︎(がんじろう)
体育館前には「忘れ物コーナー」を設置しています。当センターを利用される皆様のおかげで現在は何もありません。今の世の中、安くて便利なものが溢れていますが、今一度自分の持ち物に愛着を持ち、引き続き大事に使ってもらえると有難いです。持ち主に会いたがっている忘れ物が、寂しくないように。 (くりりん)
まだまだ、寒い日が続きますね。
ただ、寒い冬はいつまでも続くわけではありません!
社会教育総合センターにある木蓮の花も、つぼみを大きく膨らませて、春に大きくきれいな花を咲かせる準備をしています。
受験生などいろいろ頑張っている方々も、今はきついかもしれませんが、春は必ずきますので、もう少し頑張って、大きな花を咲かせましょう!
また、仮に良い結果が出なかったとしても、努力したことは、必ず皆さんの実力になり、無駄になることはありません!きっと、「あの時頑張ってよかった」と思えるはずです。すべての頑張る人へエールを!(まさたろう)
アドベンチャーキャンプの2日目は八木山のピクニカ共和国へいきました。動物たちに直接触れるだけでなく、小屋の掃除やエサの準備など施設の方のお仕事の一部を体験しました。その後、講師でお招きした獣医師の外平先生から動物といっしょにくらすことについての意味について考えました。子どもたちにとって貴重な経験となったようです。
今日から1泊2日で、「ふくおかきっずアドベンチャーキャンプ ファイナルキャンプ」を開催中です!今日は、自分達で食べる量を考えて計画を立てて、実際に作ってみる活動です。残食はどのくらい減らせたかな?無駄がないようにするためには、メンバーと相談して、どうしたらいいか、それぞれ意見を出し合いながら、調理をしました。明日は、動物園での飼育体験です。今日の振り返りをもとに、明日もよりよい活動になりますように!(こあら)