青年の家と高住神社を往復するコースです。九州自然歩道を歩きながら英彦山の澄んだ空気を味わうことができます。高住神社には神牛が祭られており、なでると自分の体の同じところが良くなると言われています。高住神社は特に秋の紅葉が有名で、大勢の人が訪れています。
|
|
活動人数 |
所要時間 (往復) |
ルート |
400名程度 |
1時間〜2時間 |
青年の家→高住神社→青年の家 |
|


青年の家より九州自然歩道に入り、左側に進みます。

杉林の中をまっすぐ進みます。

大きめの石がありますので、気を付けてください。

左には行かず、まっすぐ進みます。

車道に出ます。車道に沿って歩きます。

高住神社の鳥居をくぐります。

114段の階段があります。

高住神社に着きます。

祭られている神牛です。
|
「英彦山登山について」に戻る |
|