先日、主催事業を行い「社教おかずクレープ」を作りました。
クレープ生地を自分たちで焼き、色々なおかずを自分で選び、
クレープの上に置き包むというものです。
職員のアドバイスでツナマヨは美味しいと聞いて、入れてみるととてもおいしく、
ボリュームのある食事になりました。
これからもいろいろなメニューを考えて、皆さんに美味しいと思っていただけるように
していきたいと思います。(しろ)
先日、主催事業を行い「社教おかずクレープ」を作りました。
クレープ生地を自分たちで焼き、色々なおかずを自分で選び、
クレープの上に置き包むというものです。
職員のアドバイスでツナマヨは美味しいと聞いて、入れてみるととてもおいしく、
ボリュームのある食事になりました。
これからもいろいろなメニューを考えて、皆さんに美味しいと思っていただけるように
していきたいと思います。(しろ)
まだまだ暑い日が続いていますが、暦の上ではもう秋ですね。秋と言えば、読書の秋、スポーツの秋など色々ありますが、食べることが大好きな私は「食欲の秋」一択です。当センターのレストラン「そよかぜ」では、季節に合わせた家庭的な真心のこもった料理がいただけます(予約が必要です)。写真は本日のハンバーグ弁当です。朝食にはセンター内のパン工房で焼いている美味しいパンもありますよ。(まちゃ)
9月7日(木)令和5年度現代的課題対応研修「公民館事業活性化研修会」が当センターで開かれました。
佐賀市立循誘公民館の八尋純子公民館主事の事例発表と奈良県奈良市の都跡公民館の山田龍太郎館長による講話と演習でした。
事例発表では、「カレーの日」の取組の発表で、「地域をつなぐために、自分の地域でもやってみたい」という参加者の声が聞かれました。
演習では、公民館事業の企画をワールドカフェ方式で意見交流しました。多くの参加者から大変有意義だったという評価を頂きました。
本研修での学びを今後の事業づくりにつなげていきましょう!(ウッディ)
8月19日(土)~8月20日(日)の1泊2日で、第2回コミュニケーションキャンプがありました!野外炊飯の材料を買いに行ったり、段ボールシェルターを作ったり、篠栗町をグループで探索したりと、みんなで協力しながら様々な活動を行いました。第1回目から第2回目へと成長した子どもたちが第3回目ではどのようになるのか、とても楽しみです!(なーさん)
まだまだ、毎日暑い日が続いています。しかし、確実に秋は近づいているようです。当センターの栗の木に大きな実がなっていました!「実りの秋」「食欲の秋」が待ち遠しいですね。(おしろ)